お知らせ
お知らせ
いつも大変お世話になっております。
11月14日に予定のシニア倶楽部交流会
は都合により中止とさせて頂きます。
大変申し訳ございません。
明日より倶楽部会員のご出席のお返事を
頂戴した皆様へご連絡させて頂きます。
実は、弊社代表井上英明の生みの母が
11月1日零時過ぎ、旅立ちました。
急性の脳梗塞でございました。
温もり、優しさ、平等さ、寛容さを
感じさせ、仕事面と家庭料理、編物
など多才な母でした。
素晴らしいご葬儀社様により
全てサポート頂き、葬儀を昨日
終えました。
生前は大変お世話になりまして
心より感謝申し上げます。
お知らせでございました。
ウェルネスライフ♪
おはようございます!
今朝は冷え込みました。
お客様から沢山の自然の恵みを
頂きました。

収穫の秋は特に食が進みますね。
・・・・が・・・((+_+))
やはり、過ぎること、これは気をつけ
ないといけません。
ウェルネスは本当に素晴らしい考え方
であると思いますし、実践していると
確かな効果と体調がどんどん良くなって
いること実感しますよ。
ウェルネスに少し心を向けて
みますと、過ぎる・・・ような
こともある程度、抑えられると思います。
どうしても食に走ってしまいそうな
時は、運動するとストレス解消し
いつの間にか気分が他へ向くのです。
そして、本でも読んでみよう、
芸術に心を向けてみよう・・など
新しい思いが起こってくるではと
そう思います(^^)/
精神のウェルネス、知的ウェルネス、
身体のウェルネス(運動)、
身体のウェルネス(食)
ウェルネスについて
どうぞネットで沢山の情報を
目にすると思います。
お時間あるとき、ご覧になってみて
くださいね。
自分のウェルネスライフは、
食事も栄養バランスだけでなく、
マインドフルイーティング・・・
感謝だなぁ、美味しいと思えて、
自分の歯でしっかりと噛みながら
いただけること。
この健康のために、運動習慣を更に
継続しよう、運動は楽しいものだ!と
心のありようの前に・・・
本当に楽しいか?
一つ、お勧めいたします。
室内ウォーキングです。
ただ、足踏みしているだけでは
そのうちに飽きます。
音楽をユーチューブから沢山探す、
BPM120くらいの速度ですと
無理なく軽快で、1,2,1,2と
足踏みしているだけで運動です。
是非、今日から食後に血糖値上昇を
しないように食後に(^^)/
精神のウェルネスは日記をお勧め
いたします。
日記の効果は素晴らしいですよ。
ネットで沢山ご紹介されています。
是非、こちらも日記効果をネットで
ご覧くださいね。
知的ウェルネスは読書です。
当社のシニアのお客様は毎日図書館へ
行って、本を読んでおられ、楽しく
平和な時間だとおっしゃっています。
お顔の表情も素晴らしいです。
是非、図書館で沢山ある本の中から
素晴らしい本との出会いを探して
みてくださいね。
ウェルネスの健康観は様々な分野で
観て、探って、体験してみると
どんどん内側から力が湧いてくる
ようですよ。
どうぞ今日も生き生き日和・・・
キャンペーン実施中です♪
こんばんは(^^)/
週末、いかがお過ごしでしたか?
当社は先週からめちゃ忙しい毎日でした♪
感謝なことに初車検キャンペーンは3人
のお客様の初車検施工をさせて頂き、
クリスマスリースやお正月リースの
プレゼントが決まりました☆
まだまだキャンペーンは続きますYO
どうぞ、この機会に是非車検の
お見積りからいかがでしょうか?
週末のんびりとされながら、
ご検討下さいね(^^)/
急に寒くなり、自律神経もびっくりかと
思いますね。
季節の変わり目にこの神経は敏感
ですから。
ハーブティーなど自然の香りのお茶で
リラックスしたり音楽鑑賞などしながら
ゆっくりお過ごしくださいね。
週明けからまた宜しくお願い
いたしますm(__)m
道路標識の思いやり位置(^^)/
おはようございます(^^)/
新しい週が始まりました。
清々しい朝の空気ですね。
窓を開けて深呼吸しましょう!(^^)!
PCやスマホ時間が長くなると
呼吸も恐らく浅いと思います。
深呼吸して肺に新鮮な空気を送り込みましょう!
頭が冴えてきます。
おついでに5分でもウォーキング
しましょう!ドーパミンが出て、記憶力の
底上げパワーぐんぐん上昇します(^^)/
さて・・・
道路標識のお話を前回させて頂きました。
道路標識の位置に・・・あれ?と
思われた方いらっしゃいますか?
雪国ならではですね。
道路脇の設置ですと、冬期に雪が積もって
見えなくなります。
また植え込みや街路樹の葉の生え方を
考慮し設置されているんだと思い、
信号機と同じくらいの高さにまで設置され
ている標識も沢山見かけます。
小さなことかもしれませんが、静岡で
育った自分にとり、設置位置の配慮を思い、
ちょっと感動です。
ドライバーの皆様、皆様の制限速度保持
により、周囲の安全も守られます。
何か異変があったときに、急ブレーキ
したとしても制限速度以内だからこそ
危険回避に繋がり、
守られる命、事故から守られます。
どうぞ、道々の道路標識に目を
向け(さっとですよ、見入りすぎず)
今日も明日も安全運転をして参りましょう。
今週もどうぞ宜しくお願いいたします。
交通安全
おはようございます。
朝のわずかな時間を使ってスケジュール
確認や音楽鑑賞、読書などで心整えて
おられる方も多いのではと思います。
自分もそうです。
朝のクオリティータイムにより、
一日が豊かな時間となりますように。
先日、交通安全について深く考える機会を
頂きました。
どんなに気をつけていても、ふとした油断
により、思わぬことに遭遇し、苦い思いを
される方もおられるのではないでしょうか。
実は自分もなのです。
いくら思い返しても、苦い思い。
これは時間とともに、無くなるのかと
思えばそうではなく、堂々巡りをする段階
があり、後に結論づけますと油断
からの事象に繋がったということです。
いつものように車を走らせていたある日
ふと、目線がちょうど車のタイヤ~
車の屋根の部分の範囲の上下、左右
が主な視界範囲だということに
気づきました。
皆さんは意識されたことはありますか?
運転していると前と左右、また信号機が
視界に入ってようやく上層部を
見るという流れ・・・
それ以来、意識するようになったことは
進行方向の左側面にいろいろな
道路標識を意識して見るようになり、
今まで正直あまりみていなかったなぁと
思いました。
道路標識を確認し運転することで、自分の
運転にまた別なスィッチが入ることに気づき
おススメです。
是非、お読みになった方々は今日から
意識されて運転なさってみて
下さいね。
完璧な人間はいませんが、
運転には通常と同じ意識ではいけないと
油断へと繋がると感じました。
ご参考まで・・・
では今日もお気をつけて
運転してまいりましょう(^^)/
介護予防はお若いうちから(^^)/
おはようございます。
どんどん秋めいて参りましたね。
地を耕し、天候や害虫など日々戦い、
汗を流し、収穫を無事お迎えされる時、
喜びもひとしおでしょうね。
考えるだけでじ~んと来ます。
さて、米沢市からの委託事業
「元気アップ教室」後期が
開校決定致しました。
米沢市在住の65歳以上の方は
どなたでもご受講頂けます。
(1~2回のご受講は受付不可)
詳細は後程、広報でご確認なさって
下さいね(^^)/
行動習慣は3週間ほどで身につきます
ので、運動習慣、甘いものの置き換え習慣
果物習慣、5分早く出勤習慣、買い物時
500円節約習慣などなど・・・
習慣づくまでは、少し努力が必要かも
ですが、身についたらこれはすぐ力と
なりますね!
良い行動習慣をご一緒に進めて
参りましょう!
では、今日もお元気で
お過ごし下さい(^^)/
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||