おはようございます(^^)/
寒い朝ですが、明日から暖かくなる
ようですね。
桜の開花ニュースもまもなくかと(^^)/
高速や国道を走られたお客様は
下廻り洗浄をしておきましょう。
そのままにしておくと錆るのです。
道路に滑り止めの薬が沢山撒かれる
からです。
車の下廻りの塩害ガード加工を
されていたら錆はしませんが、
それでも数年経つとガードが剥がれます。
弊社で塩害ガードを施工させて頂いた
お客様には施工より3年間は保証期間
になりますので、サービスでメンテナンス
致します。
気になる時はどうぞお問い合わせ
下さい。
車検見積りのお問い合わせが
よくございます。
お車のことがよくわからない時、
大体いくらくらいかかるのかな?
ちょっと聞いてみよう・・・と
自分もよく思ったものです。
車検の見積りに必要な情報を
お話させていただけませんか?
まずは車検証情報です。
車種・年式・重量・現在の距離数によっても
基本料金や諸経費も異なります。
それと車検証の中に車検記録簿及び
法定点検記録簿が入っていると思います。
弊社での車検の履歴がない場合、
今までの整備情報を確認させて頂くことも
ございます。
整備は最低限で・・を数回繰り返したり
エンジンオイル交換の管理もむらがあったり
交換時期を過ぎ数千キロ経過を繰り返すと
車の状態は新車でも状態は悪くなります。
安心安全を優先順位の上にしておいて
くださいね(^^)/
人間と考え方は基本的によく似ています。
命を守る車、または場合により命の
危険にさらされる車と化すときが
ありますから、管理の目をもち、維持し
整備重視の目をもっていただけますと
こちらも安心です。
今日もお読みいただきまして
ありがとうございましたm(__)m