Category: お知らせ

スローに♪

おはようございます。

12月も半分を過ぎました。

ご家族の健康、車の調子、日々の生活が

守られ、今日も一日佳き日でありますように。

 

こんな質問をしてみたいと思います。

(今回は60歳未満の方への質問です。)

Q1 60歳過ぎてどんな生活をしているか

  イメージ浮かびますか?

 

沢山の方からお話しをお聞きしたいところです。

 

Q2 車の運転は何歳までと考えていますか?

 

私は、Q1 はまだ仕事しています。

 

   Q2 75歳で運転止めます。

      買い物や通院で困らないバ場所を意識して

      住居を雪かきの負担の少ないところに住む

      準備をしたいと考えています。

 

描くと本当に実現するのですよね。

イメージの力はすごいです。

初夏から食事を根本から変えまして、健康な身体の

ために、また痩せることが一番の近道なので

健康的に栄養を摂りながらダイエットを継続しました。

頑張っているように思われますか?

 

いいえ、いいえ、楽しむのです。

しかもゆっくりモードでダイエットが

いいのです。

 

7キロ減に成功!

 

血液検査も異常なしと先日お医者様から言って

頂きました。

 

決める➡行動➡成果➡継続

 

自分なりの小さなルーチンワークの

体験の積み重ねをしました。

 

👆

 

頑張っているように感じますか?

 

いいえ、いいえ、楽しんで出来るのです。

ゆっくりでいいんです☻

 

この小さなルーチンワークは何に対しても使えます。

 

仕事の中の小さな一コマにも。

人間関係の中にも。

 

そして、運転に是非使って頂きたいと

思います(^_^)/

 

運転前に今日の運転も安全に注意して

慌てないで運転しようと決める

  ↓

16時になったらライト点灯

助手席のカバンなどガサガサしない(よそ見です)

その他

 

 ↓

 

一日の終わりに安全運転で今日も守られ感謝!

 

では、当社にご来店の際に

安全注意スィッチの栞をプレゼント致します。

🚘🚗🚙の中の目に見えるところに置いてください。

 

年末の慌ただしい時に何ですが、スローモード

での投稿をあえて・・・

 

ではいってらっしゃ~い!

 

クリスマスプレゼント企画

こんばんは。

12月の師走はやはりあっという間な感じですね。

 

さて小さなクリスマス企画を先日

お知らせさせて頂きましたが、改めましてご案内です。

当社での整備履歴のあるお客様を対象に

12月18日(土)の9時~17時までの間の

お好きな時間によろしかったらいらして下さい。

細やかですが、クリスマスプレゼントを

お渡しさせて下さいね。

 

整備履歴がなくてもこの機会に車検見積を

ご依頼を頂きますとプレゼント

をお渡しさせて頂きます。

 

クリスマス期間を喜び、楽しみながら大切に少しずつ

頂くシュトーレンをご存知でしょうか?

ナッツやドライフルーツ、スパイスを洋酒に漬け

バターをたっぷり入れて焼き上げるクリスマス菓子です。

 

ドイツの田舎パンを丹精込めて焼き上げる長野県の

高原にある人気パン屋さんからのお取り寄せのシュトーレン

を薄くカットしてシェアしたいと、そんな気持ちから

クリスマスプレゼントとさせて頂こうという流れになりました。

 

お茶会を計画していましたが、コロナ変異株の脅威や

山形県内でクラスターが起こったこともあり、見えない

だけに、飲食は避けたほうがという判断になりました。

 

でもせっかくなので、高級シュトーレンを少しずつで

恐縮ですがシェアしたいと思い、プレゼントさせて頂きます。

数に限りがございますので、先着20名様とさせて頂きます。

でもせっかくお越し頂いたお客様のためにシュトーレンが

無くなっても別なお菓子をご用意しています。

ほんの気持ちばかりですが・・・

すみませんm(__)m

 

どうぞ、お楽しみに~(^_^)/

 

 

 

注意スィッチON☆

こんにちは!

 

今朝、必要があって早朝車で走行していました。

車に表示された気温はマイナス2度。

霧がかかり、道路も雨上がりな状態でした。

雪はなくても路面凍結に近い状態の時、つい

そんな季節を迎えたばかりの時は、いつもの走行をして

しまいがちですね。

 

静岡県出身の私は特にそうですね。

いけない、いけないと運転に注意スイッチを入れました。

 

雨、氷点下、雪、風の日には、注意スイッチを

入れましょうね!

 

注意スィッチを忘れないために、注意スイッチラベル

など作ろうと考えています。

もしそういう物があったら使って

みたいと思われますか?

当社での整備のときに、注意スィッチをご希望

でしたら🎁プレゼントさせて頂きますm(__)m

 

ご遠慮なくお声かけください。

 

まだ作ってはいません。

年内には出来上がると思います(^_^)/

クリスマスプレゼント(^O^)/

こんにちは

今日は朝から雨降りですね。

雪よりはまだいいですけどね。

運転、滑らない様にお気をつけくださいね。

タイヤがつるつるだと危ないのです。

 

さてクリスマスプレゼントのお知らせです。

当社で1度でも整備履歴のあるお客様への

企画です。

まだ整備履歴がなかったとしてもこの機会に

お見積りでもOKです。

 

以下ファイルご覧くださいね。

 

クリスマスプレゼント

年末年始のお休みのお知らせ

こんばんは!

今日は寒い一日でしたね。

こんな日は鍋を囲んで美味しい夕食

が心も身体も温まりますね。

お仕事でそうも言っていられない状況

の時は、せめて温かい飲み物と美味しいお弁当

でちょっとだけ贅沢したいところですね~♪

 

さて、お車の状態で心配なことがありましたら

どうぞお早めにご相談をm(__)m

エンジンオイル交換も寒い年明けの雪が多そうな

時は避けてお天気のよい日に交換距離より

少々早くても済ませておきましょう。

整備的には全然問題ないです。

お財布が許されたらどうぞお越しくださいませm(__)m

 

お財布が寒い時は年明けにお越しください。

 

お財布が寒い時は、節約術を学ぶ絶好のチャンス!

ポジティブシンキングは幸せへの第一歩(^_^)/

ということで、当社は年内は30日まで営業致します。

部品屋さんはもう少し早くお休みに入るかと思い、

修理については、部品供給が出来ない場合は年明け

修理となることもございますので、どうぞご了承下さい。

 

年明けまして1月6日木曜日より通常営業とさせて頂きます。

 

宜しくお願い申し上げますm(__)m

復旧しました!

ご迷惑をお掛け致しましたm(__)m

只今、電話、ファックス含め

通信機器全て復旧致しました。

 

ご不便をお掛け致しまして、

申し訳ございませんでした。

 

引き続き、宜しくお願い申し上げます。

引き続き、暫くお待ち下さいませm(__)m

おはようございます。

 

昨日から電話、ファックス、ネット環境が不安定で

故障中です。

修理依頼を業者に手配中です。

ご不便をお掛け致しまして、申し訳ございません。

 

メール受信出来るように環境は整えておりますので

復旧までの間の整備のご依頼、ご予約はメールでの

ご対応となりますこと宜しくお願い申し上げます。

 

復旧作業を本日進めて頂きますので、今しばらくお待ち頂き

ますよう、宜しくお願い申し上げますm(__)m

 

通信関係故障中です。

こんにちは。

いつもアクセスありがとうございます。

本日は朝から電話とネットワークの接続が不安定で

電話が特に繋がりにくく大変ご不便をお掛けし、

申し訳ございません。

復旧に向けて修理業者に依頼中です。

なるべく早い復旧に向けた作業を進めて

頂くよう手配中です。

 

どうぞもう暫くお待ち頂きます様、宜しくお願い

申し上げます。

 

自動車の修理のご依頼、あるいは点検などご予約はメールで

承ります。

携帯番号などご記載頂けますと助かります。

営業時間外でも折り返しご連絡をさせて頂きます。

 

メールアドレスは以下になります。

ii7ii7@inouejidousha.com

 

復旧しましたら速やかにブログでご報告申し上げます。

申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。

 

㈱井上自動車

🚘は整備しながら長~く乗りましょう♪

こんにちは♪

今朝はうっすらと雪化粧でしたね。

お車大丈夫でしたか?

 

今、半導体不足で自動車業界は大変です。

新車の納期が大幅に遅れ中古車まで

値上げ状態です。

 

今ご使用のお車をどうぞ大切にお使い

下さいね。

車検しか通していなくて、法定点検をされた

ことのないお客様も結構おられると思います。

お車が新しい状態のときはそれでも数年は大丈夫

かもしれません。

でも東北の場合は何度かお話させて頂いたのです

が、塩害ガードの施工をしないと下廻りから車が

傷んできます。

法定点検では各部位の給油、摩耗している箇所

がわかり、予防的整備、緊急整備を整備士が判断し

お客様にご説明させて頂き、ご了解頂き整備を

進めます。

必要な場合は画像を撮ったり、リフトアップして

ご説明させて頂きます。

 

新車の納期遅れは暫く続くかと思います。

人気車は3年待ちのお車もあるそうです。

今のお車を長く大切に乗ることが出来るように、

丁寧にメンテナンスをされ、整備士に何でもご相談

下さい。

当社の整備士たちは熟練された優れた整備士たちです。

 

20万キロから30万キロ以上、ご使用頂けるように

当社にお任せくださいm(__)m

 

ある日に車が動かなくなってからでは正直大変な

修理になる場合もございますので、やはり車検と

車検の間の法定点検をお受けになって頂きたいと

思います。

 

大切なご愛車とオーナー様との長いお付き合い

を願いつつ・・・<(_ _)>

 

ゆっくり走ろう(^_^)/

おはようございます。

師走ですね。

 

当たり前の日常がどんなにか幸せな

ことでしょうか(^_^)/

 

師走の走り足をやめまして、ゆっくりと

ゆっくり走りましょう🚗🚘🚙

 

ゆっくり走ってみますと、急いで走る車

も見えて来ますね。

車間をしっかりとって、ユトリをもって出かける。

 

はい!今日も一日スタートしました~!

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30