Category: お知らせ

コロナ禍対応型の店舗目指して・・・

おはようございます!

バージョンアップしたホームページに

沢山の方々に訪問頂いております。

ありがとうございます<(_ _)>

 

世界中がコロナによって生活習慣が大きく変わり

心身の苦痛を強いられています。

でも私共はコロナ禍であっても出来ることの積み重ねを

していく中で必ず新しい道は開かれていくと

信じています。

これからも皆様に必要とされる事業所づくりに取り組んで参ります。

 

コロナ禍対応型店舗目指し、今までと変えたこと・・・

 

①換気出来るように、道路側の大きな窓を開閉式の窓に変えました。

 

②事務所入り口に2カ所と上部窓に網戸を設置し、窓を開放したまま

 害虫も入らず気持ちのいい空気の中で安心して事務所でお待ち頂けます。

 

③携帯WEBサイトを閲覧型から、お客様から能動的にご意見

・疑問・見積などお問合せ頂けるようにバージョンアップいたしました。

 時間に縛りのある方や、コロナ感染予防にお店には行き辛くても

 WEBのお店にお越し頂けるようにいたしました!

 

④消毒を数か所に置き、お客様がお帰りになった後、都度こまめに消毒

換気をしています。暖かい服装でご来店くださいませ<(_ _)>

 

⑤密にならないように、ご予約制で人数の調整をさせて頂いております。

 

⑥お飲み物は紙コップと使い捨てマドラーを使用しています。

 

今後も取組んで参ります。

 

 

 

 

 

OPEN(^_-)-☆

こんにちは!

本日も快晴ですね☀・・☀

花粉症の方、大丈夫ですか?

花粉症は治るんですよ!

私は3シーズン重度の花粉症でした。

今は、ひのきのシーズンにちょっと目がかゆく

くしゃみを一日10回くらい程度です。

その方法はまた別な機会に☺

ホームページバージョンUP致しました。

これからいろいろな情報発信をして参りますので

こちらからの情報発信をこまめにチェックを(^_-)-☆

まずはご挨拶まで<(_ _)>

タイヤ交換時期について

こんにちは☺

本日も快晴ですね。

快晴が続きますと、特に転勤族様方はそろそろタイヤ交換?

とご検討かと思います。

そうですよね。タイヤの溝が減ってはちょっと・・・と

思いますよね。

 

でもまだ三月いっぱいまではお待ち頂いたほうが

宜しいかと思います。

朝晩は氷点下の日もまだまだあり道も凍りますので

ノーマルタイヤは危険です。

日中のお買物しかお使いにならなくても

せめて今月いっぱいまではお待ち頂いたほうが無難です。

ちなみに3月20日あたりは雪の予報です。

毎日高速をご利用なさる方は交換時期は特に

ご注意くださいませ<(_ _)>

 

ご参考まで(^_-)-☆

50才未満の女性特典

おはようございます。

快晴の日曜日の朝ですね。

洗車される方も多いのでは?と思います。

車の下廻り洗浄もお忘れなく。

融雪剤をしっかり落とさないとあとで錆びつきますので!

 

さて、50歳未満の女性特典です。

当社で初めて車検を施工されるお客様はお花のレッスンを

プレゼントさせて頂きます。

2回目からは10パーセント割引ずっと継続(^_-)-☆

 

ホームページバージョンUPあと少しです!

おはようございます!

 

このコロナ禍にあって当社もいろいろ対策を練っています。

 

その中のひとつがホームページです!

 

現在のホームページもお願いしている企業さんで、

 

社長さん自ら当社に何度も足を運んでくださいます。

 

ホームページ作成をご検討の方、ご紹介いたします。

 

がっかりさせず期待出来る本当に素晴らしい会社さんです。

 

 

リニューアルすることをよき新しいスタートとして

 

私共、いろいろお得情報をお流ししたり、ご質問も沢山

 

頂ける様な柔軟さをもちたいと思っています。

 

まずは近く、サービスチケット発行から始めます!

 

リニューアルオープンサービス企画をどうぞお楽しみに★

ここだけのお話ですYO

こんばんは!

今日から3月ですね。

早すぎますよね。

だからこそ、一日一日を悔いなく精一杯の

スピリットで過ごしたいですね。

さて・・・

ここだけのお話ですよ、奥さん( ^ω^)

 

タイヤの寿命は10年と言われています。

ちょっとだけ古いタイヤ(と申しましても発売から2年程度)

をお得に買って足回りの安全確保はいかがでしょう?

 

ご関心あるかたはお問合せくださいね!

タイヤは大手メーカーのBからはじまるタイヤです!

 

冬タイヤの残溝5mmの方々はご注意くださいませ。

来年の冬にはもうご使用は厳しいと思いますので。

今のうちにGETしておいてくださいね。

 

今日もおつかれさまでした!

12カ月点検について♪

おはようございます。

 

法定12カ月点検について何回も投稿させて頂き、まともという

感じですみません(;^_^A

当社ではだんだんと法定点検をお受けになる方が増えて参りました。

とてもよい傾向かと思います。

 

法定点検はタイヤを外し、分解整備をします。

部品が摩耗しないように諸所に給油し、またベルトのゆるみがないか?

ブレーキパットが減ってはいないか?

運転途中でウォッシャー液がなくならないように足したり、

エンジン系、バッテリー、下廻り、ランプ系、プラグ、全てチェックします。

 

カードクターのようにも感じます。

 

法定点検も全くなし、車検は安く済ます・・・

これでは車の寿命も縮まります。

ある日の車検で、車検通りません 

・・・になりませんように。

 

ご愛車と長く良好なお付き合いのために、メンテナンスを

してあげましょうね。

 

当社がお役に立てましたら嬉しい限りです。

 

 

気になる記事からのシェア♪

おはようございます!

昨日は暖かな一日でしたね。

今朝の目覚めは爽快ですね~♪

 

ネットのおススメ記事よりシェアです。

以下3つの悪習慣を日本人の多くがもつ傾向にあるそうです。

以下お持ちでしたら少しづつ改善を♪

 

①運動不足

 

②孤独

 

③寝不足

 

私の考えなのですが以下ご参考まで♪

また、考える機会になりましたら・・・♪

 

①は努力の世界ですが、健康を受け取る前向きな行動♪

散歩、散策、ウォーキングを雪解けより開始

 

②はミドル・シニア自動車倶楽部にご入会頂きますと

 お茶会・芋煮会・お汁粉会など(現在は自粛中)

 また当社の井上はおしゃべりペラペラ大好き人間です。

 落ち込んでいるときも気が上がりますよ。

 どうぞお車メンテナンスと対談のセットでお越しください♪

 

③寝不足は眠れないものと、眠れるのに何か障害になるような

 ことのために寝不足とありますが、もし眠れない時は読書

 はおススメです♪

 本は世界中でベストセラーを何十年も誇る本があります。

 ご関心ありましたら、お問合せください。

 何か障害になることがありましたら、眠りを優先されたら?

 

 

 悪習慣から良習慣で心と身体の健康づくりを

   この春からいかがでしょうか?

 

 

 

今日のニュースから・・・

こんばんは!

 

夕方、ニュースを観ていましたらアメリカでの大寒波で

大規模な事故が数か所あり、びっくりする映像((+_+))を観ました。

トラックが道路から跳ね上がるように道路下に転落したのです。

でも驚いたことに重傷ながら奇跡的にドライバーの方は助かり、

インタビューにも応えていたのです。

そのお話の中で、雪の塊が道路脇にありすごい勢いでぶつかったと。

 

雪のよく降る地域では雪の塊はまだ沢山あります。

夜の走行のときは特に道路脇の塊は見えません。

スピードを出していると余計気づくのも遅くなりますね。

一日の仕事が終わってからのお疲れの走行ですので、

特にお気をつけてゆっくりの走行でお帰りくださいませ。

 

今日もお疲れ様でございました。

 

 

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30