Year: 2023

季節のハーモニー♪

こんにちは(^^)/

米沢市内も桜の見頃ですね。

桜を見るとしたら朝しかないので

ちょっと早起きして桜を見てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜を見るとどんな気分になりますか?

 

笑顔になりませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒヤシンスは香りがあって花が沢山つき

見ているとスマイル(*^_^*)

 

季節を楽しむユトリはありますか?

季節の楽しみ方はいろいろな方法が

ありますね。

食にしても、自然にしても、ファッショナブル

な装いにしても・・・

 

お車でも季節のハーモニーを

存分にお楽しみ頂くために、お車の

ピカピカコーティングや簡易コーティング

もございますYO(^^)/

 

春うららな日のお出かけのために、

どうぞお車もハーモニー奏でるような

メンテナンスもご検討下さいませm(__)m

 

 

お車のガラスコーティング♪

こんにちは(^^)/

米沢市内も桜満開ですね。

一昨日から用事で千葉に出かけて

おりましたが、千葉は桜も散り新緑の

優しい緑がとてもきれいでした。

関東へ出かけるとき車はいつも車

なのですが高速走っていてちょっと

した楽しみがあります。

いろいろな車を見れることです。

車好きですからね(^^♪

RV車やSUV車の外車の多いこと・・・

びっくりです( ^)o(^ )

カッコ良過ぎでした。

 

そしてキャンピングカーの多さにも

びっくりです。

レンタカー(わナンバー)も多く

やはりライフワークに合う

車選びになってきているということ

でしょうか。

 

米沢はこれから行楽シーズンですね。

お車のコーティングに興味ありますか?

一度コーティングしますと、少々の汚れも

さらっと水洗いですぐに落ち、ピカピカを

維持しながら、走行快適です。

車がピカピカですと気分が良いです。

気分が良いと、日頃の物の考え方にも前向きな

捉え方に繋がりませんか?

 

他社でお車をご購入されたお客様も

当社でのコーティング、

是非ご検討下さいませ。

 

心より歓迎致しますm(__)m

宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

花粉症シーズンキャンペーン♪②

こんにちは(^^)/

 

前回に続いて花粉症シーズンキャンペーンの

お知らせです。

花粉症で鼻水が止まらない男性 – 無料イラスト素材ならイラストック

花粉症、お辛いですね。

花粉情報を見ながら、飛散が

控えめな日に用事を・・・

帽子・マスク・花粉対策眼鏡

などかけてお出かけいたしましょうm(__)m

 

お車の中の対策も必要かと思います。

 

日差しの強い日は車内温度も上がり、窓は

開けたくないのでエアコンをつけると思いますが

エアコンをつけた時、煙り状の空気が

出てはいませんか?

ホコリやカビの可能性が高いです。

エアコンフィルタを交換しませんか?

金額的にもそんなにお高いものではありません

ので、交換をどうぞなさって

下さいね。

お値段は車種により異なります。

軽自動車で交換工賃込みで3000円です。

花粉症シーズンキャンペーン中ですので

交換された方にアロマの車内スプレーを

プレゼントさせて頂きます。

キャンペーン期間は5月末までです。

 

アロマスプレーの香りは

ティートゥリーとペパーミントの

精油で作った香りのスプレーです。

爽やかなすーっとした香りのスプレーで

快適ですよ(^^)/♪

 

ご依頼をお待ちしていますね(^^)/

 

 

 

 

花粉症シーズンキャンペーン♪

こんにちは(*^_^*)

 

花粉症シーズンですね。

今日は2度目の投稿ですm(__)m

 

エアコンフィルタ交換のオーダーを

早速頂き、思いついたことを(^_-)-☆

 

ヒドイ花粉症でお辛そうにしておられ、

ティートゥリーとペパーミントの精油で

スプレーをお作りし、いつもお世話に

なっておりますのでプレゼントを

させて頂きました。

 

めっちゃ喜んで頂きましたので・・・

これはカビだらけで小さい虫いっぱい

の汚れたエアコンフィルタを何年も

取り付けたままの方、そして特に花粉症

の方には交換をして頂きたく、

爽やかな精油のスプレーをフィルタ交換して

頂いた方に漏れなくプレゼントをさせて頂きます。

車種によって金額が異なり、

交換工賃込・税込 ↓ ↓ ↓

3300(軽自動車)~5500円です。

 

清潔なフィルタと爽やかスプレーで

花粉症シーズンのカーライフを

快適に過ごしませんか?

 

ご依頼をお待ちしております(^^)/

 

 

 

花粉症の方のお車のメンテナンス

こんにちは!

 

花粉症でお悩みの方、多いと思います。

昨日もシニアのドライバー様が2年前から

急に花粉症になってしまったと・・・

ちょうど花粉症用のサングラスがあり

誰も使っていなかったので差し上げたら

とても喜んでおられました。

どうしても外へ用事で出なければなりませんね。

 

車も窓を閉め、エアコンで温度調整して

長距離運転を除いて、近い距離の場合は

内規循環で運転しましょう。

 

エアコンフィルタは交換していますか?

当社にエアコンフィルタを交換されていない

と中はどんな状態かがわかるチラシを

いつも備えております。

小さな虫、カビがすごいのです。

花粉もいっぱいついていると当然ですが。

 

きれいなフィルタに交換しませんか?

 

それから、ある友人のお医者様の

お話で記憶しているお話ですが

お腹が空いている時とお腹が満たされて

いるときと花粉症の症状の違いがある

ようです。

空いている時は症状がMAX

ちょっとだけでも、何か食べますと

緩和されます。

 

ちょっとしたことですが・・・

ご参考まで(^^♪

 

ではでは・・・

 

エアコンフィルタ交換、よかったら

交換のご依頼をお待ちしていますm(__)m

 

 

法定12か月点検

 

こんにちは(^^)/

爽やかな週末ですね。

お出か日和でしたね。

何もせずにのんびりTIMEも良いですねぇ 

 

今日は12か月点検のご案内です。

 

黄色い車を点検する男性 – 無料イラスト素材ならイラストック

法定点検は国が定めた定期点検です。

安心安全な運転のために故障・事故等を未然に防ぎ

事なきを得ます。

 

年数が経つお車は特に部品の摩耗・劣化が

進んできます。

タイヤ交換時期ですね。

法定点検のお客様はタイヤ交換無料です。

 

健康診断と同じかと思います。

健康を維持するには日頃の注意と

健康診断でチェックすることで

どのことで注意が必要なのかも

示して頂けるので、家族と自分のために

健康診断は欠かせないと思います。

 

お車も同じような考え方かと思います。

長くご使用頂くためにはどのようにしたら

良いか・・・?

 

お車のメンテナンスの時期に点検され、

エンジンオイル交換時期に交換をされることが

一番かと思います。

 

ご自分を大切にされるように、お車のことも

どうぞ大切にされて下さいね(^^♪

 

きっと応えてくれると思います。

 

今日もお読み頂きまして

ありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

 

Car shop cafe ♪

こんにちは(^^♪

春うらら♪な気分の今日この頃・・・

事が思う様にいってもいかなくても、

いつも心の自由は思いの選択によって

自由にも不自由にも感じるということを

以前学びました。

ならば緑の芽吹き、小鳥の囀りに

桜咲く春を存分に喜べますように(^^)/

 

さて、井上自動車のカフェタイム♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハチミツ各種入荷いたしました。

ベリーのハーブティーも入荷しております。

 

これはかなり上質ですYO

               

 

 

 

 

 

 

 

                

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康を考える方にプチシェア♪

食べて安心なおやつ

ナッツ、ハチミツ、

五穀などの原料のクラッカー 

カカオ70%以上のチョコレート

ベリー類も最高です。

備えがございました時、

シェアしたいと思います(^^)/

 

ベリーのハーブティーはいつでも

ございますので、試飲していただけます♪

 

カフェな当社へのご来店を

お待ちしております♪

 

 

お車の替え時?

こんにちは(^^♪

春らしさが増して参りました!

春一番のお花の福寿草は

今日も元気色できれいです(^^♪

↓  ↓  ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、当社の創業者は社長の井上の父親で

昭和43年に創業しました。

その後平成26年に個人事業から法人成りし

井上が代表取締役に就任いたしました。

コロナ過に入る前までは車の見積り・

ご成約もお蔭様で順調でしたが

コロナ過は世界経済をストップさせてしまい

生き生きのびのびが出来ず、

やる気も時には削がれ(/_;)

いや~堪えました。

でも工夫が生まれたことも確かではないでしょうか?

 

平成26年から暫くは新車ご購入の方が多く

あれから10年近く経ちましたので

法人成りした頃(平成26年)に

買い上げ頂いたお客様はそろそろ買い替え

を考える方もおられるのでは?

とふと思いました。

 

買い替えようと思われるタイミングは

それぞれ違いますよね。

「グッドタイミング」と思われる時は

いつ頃なのでしょうね?

下取り価格の良い値がつきながら

車検時期に来た頃か、

車検で摩耗・劣化が酷く、修理費が

相当かかると判明した時か?

車検整備や法定点検をきちんとされた

車とメンテナンスされていない車とでは

下取り価格に影響します。

車検証に点検記録簿が入っていない、入っている

も、ポイントの上がり下がりに・・・

 

なので車は長い目で見て頂いて、エンジンオイル交換

法定点検など大切にご使用頂くと

手放す時も応えてくれるのではと

思います。

 

新車をご検討の場合、車種によってはだいぶ待たされる

ような場合もございますが、うまくタイミングと

車種があればすぐに新車をお渡し可能な場合

もございますので何かご検討のときは、

どうぞいつでもご相談をお待ちしています。

 

今日もお読み頂きまして

  ありがとうございましたm(__)m   

 

 

 

 

 

 

 

 

車と香り(^^♪

こんにちは(^^)/

今日も当社は営業しておりますYO!

エンジンオイル交換、洗車もどうぞ(^^)/

 

さて・・・

以前、車と植物のお話をブログに

書かせて頂きましたが今日は車と香りの

お話です。

 

嗅覚は危険を感じ取る身体の中でも

大切な五感の一つでもあります。

逆に、心地よさ・癒し・リフレッシュ・安心感

爽快さなど香りによって様々、心に響いてくるのを

日々の生活の中で体感されていると思います。

 

車から普段と全く違う違和感・不快なニオイ

異臭がするとき、危険を感じ車を停め点検します。

嗅覚は危険を知らせてくれるバロメーターでも

ありますね。

 

小さいお子さんは嗅覚の感じ方はこれから広がり

を見せますが、快・不快に感じるニオイの感じ方

は芽生えておりますので、車の中の香りには

特に気を使ってあげたいところでもあります。

 

これから緑鮮やかになり、桜などお花見シーズン

を迎えますね。

4~5年もエアコンフィルターを交換されていない

ドライバーさん、いらっしゃいますか( ;∀;)?

 

自分の車の匂いは自分では気づかない様ですから

まずはエアコンフィルターの交換をお勧め致します。

香りは科学的な香りより自然の恵みの香りを

可能でしたらご使用されることをお勧め致します。

 

ハーブをドライにしてポプリを作っても素敵ですね。

アロマディフューザーを作られて車に置いておく

のも素敵ですね。

いい香り~と思えること、しかも何の香りかを

意識して香ることで、自然な嗅覚トレーニングと

なっているようですよ。

ガッテンでやっていましたm(__)m

 

20歳を境に嗅覚は衰え始めるのだそうです。

ちょっとドキッとしますね。

でも何の香りか?と日々意識していることで

嗅覚の衰えを防いだり、回復もするとか。

 

ミントの香り、ラベンダーの香り、

これから咲きそうなヒヤシンスの香りなど、

料理をしている時も、ニンジンの香り、玉ねぎの香り

煮立ってきた時の香り・・・女性は

一日に何度も香りの意識が出来そうですね。

 

車の中の香りも意識を向けてみましょう。

運転中にちょっときつい臭いがした時、

何の臭いか?

そとからの工場から排出される煙からの匂いか、

それとも車から何か焦げるような臭いか?

 

日々の嗅覚トレーニングにより、いつもとの

違いにも気づくことに繋がるのでは?と思えます。

 

今日もお読み頂きまして、ありがとうございました。

 

よき週末を(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

タイヤ交換時期・・・

こんにちは(^^)/

日中暖かく

東北地方はまもなくタイヤ交換時期

に入りますね。

ただ3月中の交換は要ご注意・・・

 

気温低下↓がまだありそうですよ。

マイナスの気温の時は道路凍結や霜により

滑りやすくなります。

週間天気予報で気温や天気をご確認されてから

交換なさって下さいね(^^♪

 

通勤や普段頻繁に高速をお使いになる方

また山沿いを普段走る方はご存じかと

思いますので大丈夫そうですね・・・

 

また前回更新させて頂きましたが、

雪道と違い、快適走行(スピードは守って下さいね)

になって燃費がよくなってきましたね(^^♪

エンジンオイル交換もタイヤ交換時期に

一緒に交換されること、おススメ致します。

エコな運転と地球にも優しい濃度の排ガス

となります。

自分の車は燃費はあまり良いほうではなく、

冬の雪道はリッター6・8キロ

今はリッター8・1キロまで回復中です。

 

夏タイヤに履き替えると更に燃費上がり、

このタイミングにオイル交換もご一緒に(^^)/

 

今日も読み頂きありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031