Category: お知らせ

12カ月点検キャンペーン🎵

こんにちは!

 

 今日は、法定12か月点検のご案内です♪

皆さんは12か月点検は受けておられますか?

12カ月点検は法律で定められいる点検であることをご存知ですか?

車検は受けても12カ月点検は受けない方が結構いらっしゃいます。

検診と一緒で車も一年に一度の定期検査が必要なのです。

 

 

山形県整備振興会の12カ月点検キャンペーンで、グルメ賞品を当てましょう❣

当社から毎回3~4名様が当選され、大変喜んで頂いております。

定期点検をこまめにしていると、次のお車購入時の下取りも良いですよ(^_-)-☆

 

是非お受けくださいね。

当社ならではの、とっておきサービス付きですよ~♪

ご依頼頂いた方のみ、お伝えいたします(^_-)-☆

 

 

リフレッシュ♪

おはようございます!

 

昨年の介護予防教室で使用した資料ですが、

コロナ禍でのストレスマネジメントとしても適用できそうです!

シェアさせて頂きます♪

 

後期介護予防教室資料

 

ボールペンハーバリウム作りも掲載されていますが、

ご興味ございましたら、随時ボールペンハーバリウム作り

受付いたします(^_-)-☆

 

まちぜみ2回目♪

こんにちは!

 

先週土曜日、まちぜみ2回目を開催させて頂きました。

 

お問合せが多く、午後クラスを設けました。

 

クリスマスシーズンですので、この時期はやはりクリスマスリースに

 

関心が向き、リースアレンジを皆さんと作りました。

 

花材のうち、ユーカリの銀世界という品種、とても香りがよく、五感フル活用で

 

心身ともに癒し体験もできたようでしたよ (^_-)-☆

 

作品画像を 以下

 

まちぜみ2回目

 

男性の皆様も、フラワーアレンジの制作にどうぞご参加くださいね。

 

このコロナ禍で花は心身の健康維持のために有効です。

 

体験なさいますとそれがだんだんわかってきますよ。是非!

 

まちぜみ3回目は12月19日(土曜日)   残席 2

 

 

 

 

「まちぜみ」ちょい見せ(^_-)-☆

こんにちは!

 

とうとう師走に入り何かと気忙しくなって参りますね。

 

そんな時だからこそ、時間を作ってリフレッシュしましょっ!

 

まちぜみ第一回目の様子をちょっとだけ画像をお見せいたします。

👇 クリック!

 

まちぜみ

 

お問合せが多く、今週土曜日クラスは2クラスとなり、

2クラスとも満席となりました。

 

12月19日(土)10時半~   残席 2 

 

 

 

まちゼミはコロナ禍を有意義に過ごす絶好のチャンス!

こんにちは!

新型コロナの感染拡大がますます深刻になってきました。

事実は事実として受け止めながらも、その中でどう過ごすか?

どのようにストレスマネジメントしていくか?を考え心がけると

だいぶ物の見方も変わり、明るい見通しも出てくるのでは?と

思う今日この頃です。

 

花倶楽部は「まちゼミ」に今期で3回目の参加となりますが「まちぜみ」は

その道のプロが最高の商品を安価でシェアする素晴らしい企画です。

 

当社のまちぜみのご案内以下 

ソーシャルディスタンスを考慮し、定員は4名様になります。

11月28日 満席

12月 5日 満席

12月19日 残席3

 

物づくりこそ、最高のコロナ禍での過ごし方かと思います。

いかがでしょうか?

ギフトにも喜ばれるアート体験教室の各テーマのアートの体験を

ご一緒にいかがでしょうか?  是非チャレンジなさってみてくださいね。

ご参加のご予約はTEL0238-23-7539 ㈱井上自動車 花倶楽部までご連絡ください。

 

ミドル・シニア自動車倶楽部の黄金律

こんにちは!

 

連休突入ですね。

当社は皆様の足を守る事業所らしくあれと営業中です!

 

さて、黄金律について今日は少しだけ。

人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい」

という言葉が聖書にあり、孔子もイスラム教も、ユダヤ教も、共通な考え方の

言葉があるようですが、ミドル・シニア自動車倶楽部の立ち上げのはじめ、

この理念に基づき立ち上げました。まだまだ改善も必要も沢山ございますが。

事業所は社会によって育てられると、ある本を読みながら深く感銘を受けました。

ならば、コロナ禍も感謝。休みに遊び歩けないことも感謝。

 

もしも皆様の周囲の米沢や周辺地域で高齢者ドライバーさんがおられましたら

どうか情報を教えて頂けましたら幸いです。

高齢者でなくても50歳以上でご加入できるミドル倶楽部もございますので。

ミドル・シニア自動車倶楽部パンフレットをまだご覧になっておられない方も

多くいらっしゃると思いますので添付いたします。

サービスの見直しを検討中ですので、一部改訂もありますことご了承くださいませ。

余談ですが、テレビで男性の引きこもりが急増中だという話を聴きました。

60~65歳で引きこもりがはじまる方が多いとのことです。

であれば、ミドル世代への交流会も何か発信していかないといけないと

思わされております、ではパンフレットをご覧ください。

 

井上自動車ミドルシニアパンフレット

 

★このサービスは商標登録出願中です★

 

 

 

おしるこ交流会について

 

おしるこ交流会について

 

全国的に新型コロナ感染拡大していることや三連休後の感染拡大が懸念され

この状況下でおしるこ交流会をすることもないだろうと考えました。

状況をもう少しみて時期を再検討し、今回の日程での開催はいったん中止と

させて頂きます。

 

一日も早いワクチンの開発と既に感染されている方々の回復を心よりお祈り申し上げ、

交流会の中止のお知らせ申し上げます。

おしるこ交流会♪

こんにちは!

寒さが一段と増して参りました。

冬到来?まだ秋ですが・・・

 

寒い~

こんな日はあったかいお汁粉食べたいですね。

 

お汁粉交流会のご案内です^^

 

以下、クリックを!

 

おしるこ交流会のごあんない

ミドル・シニア自動車倶楽部おしるこ交流会♪

こんにちは!

 

コロナ禍で交流会をずっと控えていましたが、

引きこもり高齢者が増えていること、それはコロナのリスクも

ですが、身体機能の低下、免疫力の低下、認知機能の低下にも

なる記事を読みました。

 

少しづつですが、活動を再開致します。

交流会で評判よかったお汁粉交流会を年内に一度開催することと

致しました。

当社事務所に新しい窓口も出来ましたし。

美味しい手作り野菜の販売もいたします。

日程を週掛けにもまたお知らせ致しますね。

このブログをお読みになられた方も歓迎いたします。

 

詳細は週明けに!

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30