Category: お知らせ

シニアドライバーさんへ(*^-^*)

こんにちは!

毎日の気温差がすご過ぎて体調崩したり

していませんか?大丈夫ですか?

朝起きてから一杯の白湯をおススメ致します。

昨日ココナッツのヨーグルトを

頂いたのですが、これが初めて頂き、

食べ過ぎも手伝い・・・胸やけし

夕食は食べられず・・・

白湯を朝起きてすぐ飲んでみたら・・・

ムカムカはす~っと引き、いつもの体調に戻りました。

白湯は60度くらいの温度いいようです(^_-)-☆

代謝UPにも繋がるそうです。

 

さて、今日は午前中とある機関へ交通安全に関する

研修を受けて参りました。

高齢者ドライバーの事故防止のための情報を

学ぶための時間です。

少しシェア致します。

お家にもしもシニアのドライバーさんが

おられましたらちょっとお話下さいませm(__)m

 

高齢ドライバーは出会い頭の事故がとても多い

そうです。

今日の研修で頂いたチラシの中にあった問題

ですが2つばかり・・・(^O^)/

 

①出会い頭事故の防止のポイントは

( 徐  行 )  と (  ?  )

 

②高齢者の歩行中の死者が多い夕暮れや夜間、

身を守るのは ( 安 全 確 認 ) と

(  ?  )なんでしょうか?

 

お家のおじいちゃんやおばあちゃんのドライバー

さんに質問してみていただけますか?

 

 

     答えは👇

 

 

① ( 一時停止 )

 

② ( 反 射 材 )

 

なんだ~と思われましたか?

当たり前のような一時停止、

そして夜間の外出では注意が必要で注意

だけではなく身を守る行動なのですよね。

反射材はドライバーに歩いているところを

気づいて頂くのです。

 

是非今日のこの二つを覚えて活用して下さいね。

 

では、午後もお元気で~(^O^)/

 

アロマに注目した動機♪

こんにちは♪

今日は香りについてお話を(^_-)-☆

生活の中に心地よい香りを取り入れて

おられますか?

香りについて知識を深めたいと20数年前

からずっと思って自分流に少しずつ取り入れて

いたものの、専門知識をしっかり身につけたい

と思うようになりました。

 

実は昨日アロマ検定試験がオンラインであり

合格を頂きほっとしました。

 

 👆 はエッセンシャルオイル

 

 👆は母の日🍰 お祝い?

 

勉強を進めていくうちに、次第に確信に満ちて

きました。

それは「ホメオスタシス」にアロマは有効だと

学び、体のバランスを保つ働きに香りの力は

無理なく、むしろ必要で感情までも作用する

影響力ある分野だと思えたことでした。

 

日本では香りを専門的に進めていくのには

様々な規定があり、規定を守りつつ

快適な生活と前進していくにも根底から

どくどくと躍動する力といいますか・・・

そんな力があるのでは?と感じております。

 

少しずつこれから香りのこともシェアしたいと

考えています。

車屋さんですが(。◕ˇдˇ​◕。)/

 

車屋さんですが、お客様に益になる情報は

送りたいという方針です。

ご興味ありましたら、また香りの記事も

引き続きお読み頂けたら嬉しいです。

 

ちなみに今朝の香りはレモングラス

虫が何やら窓から入ってくる季節

予防線を張るために虫が嫌がる香りの

レモングラスのルームスプレーをつくり

散布

すっきりとレモンとジンジャーを合わせた

ような強いけど爽やかな香りです。

 

では、今週もお元気で穏やかにスタート

させて参りましょう!

 

こどもの日♪

こんにちは~(^O^)/

連休はいかがお過ごしでしょうか?

山々は新緑が芽吹き、優しいグリーンで

とても清々しく新緑から優しいパワーを

貰い、命のお洗濯をした気分です。

一部をシェアいたしますね。

そうそう、飯豊から長井市というところへ繋がっている

初めて通る道路で素敵な菜の花畑と遠くの

雪がまだ残る山々の素敵なシチュエーション

に出会えまして、車を思わず止めて暫く深呼吸

 

 

感動と癒しを頂いて、自然からの鎮静効果

でいろいろな知らない間のストレスも新緑の

息吹によって洗われたような・・・

 

こどもに学ぶことって沢山あると私は

思っていますが、どおでしょう?

私はなんだろうな・・・

一番は素直さかなぁ

素直な心って生きていて多分、楽。

周りも楽かもですね。

 

今日はこどもの日。

 

子どもになっていい日というわけでも

なくて、そうじゃなくて。

こどもの日っていう祝日があるので、

せっかくだから何か小さくても子どもの

心を思い出すだけでも、なにか大切な

何かを思い出すような?気もしますが

いかがですか?

 

柏餅が売り切れていたら、ケーキでも🍰

みたらし団子🍡でもいいですよね(^O^)/

 

ということで、明日と明後日6日と7日

営業してま~す(^_-)-☆

 

カーワックスの効果♪

こんにちは!

一日の気温差についていくのも

大変ではないですか?

温かな飲み物をこまめに摂って

めぐりを良くしておきましょう!

 

さて先日お車のワックスのご案内をさせて頂きました。

効果のすごさにびっくりです。

ちょっとお見せします。

 

 

自分の車は新車で買ってから6年経ちました。

ガラスコーティングを購入時に当社で施工し

5年を過ぎたあたりからツヤがなくなり

色が紺色なので汚れも目立ち↘

雨上がりには雨の雫💧の乾いた後の汚れ

が目立つのです

わかりますか?

泥がそのままついた状態です。

 

では昨日の大雨の後の状態の写真もご覧

になって下さい👇 👇 👇

 

 

通常でしたら、💧が渇くと薄く茶色い

跡が残りますが、💧のないスペースを

ご覧頂くとツヤツヤピカピカで

泥の跡はないですね。

 

これから新緑の美しいドライブシーズンを

向かえますね。

また6月から雨季に入りますが

鬱陶しい雨が続いた雨上がりの翌日の

お車の汚れは士気も下がりますね↘

 

いかがでしょうか。

丁寧に洗車をした後、特殊加工のワックスを

施し、その後丁寧に丁寧に磨き上げます。

 

価格は軽自動車で税込  11,000円~に

なります。

お車の大きさにより価格が異なります。

 

当社はカレンダー通りの営業となっております。

ゴールデンウィーク期間のご予約の方には

お花のプレゼント付🎁

ご予約をお待ちしておりますm(__)m

 

香りの力について

こんにちは!

個人的なことですがアロマ検定試験が

まもなくあり勉強する時間をみつけ

一日10分の勉強を継続させてきました。

仕事中は事務2人分の仕事+αですし

帰宅するとすぐに食事作り洗濯と翌日の

仕事段取りで精一杯(。◕ˇдˇ​◕。)/

勉強する時間を見つけるのも至難の業

 

皆さんも通常の課題にコロナ禍という面倒な

課題が加わり大変なご苦労がおありかと

思います。

 

ストレスと体力的な疲労が加わり、

楽しめと言われても余裕すらない忙しい

暮らしですよね。

一握りの方はどんなに多忙でもそれを

こなす空前の達人も数パーセントは

いるものです。

訓練された天才型ですね。

 

完璧は排除し、自分の中で出来るほんの

小さいことを重ねるだけで私は良しと

したいとこの頃思います。

 

でも不思議な力を発揮するのがアロマかな?

と最近思うようになり。

自分に叱咤激励する必要もない、自ずと心が動く

ように、また導いてくれるというか

閉まってるドアが少しづつ開くというか。

 

試験に香りのテストがあるので

小さな精油セットをカバンに入れています。

カバンの中の必要なものを取り出すときに

いつもいい香りがします。

その香りに直ぐにリフレッシュでします。

どんなにクタクタに疲れていても

どんなに慌てている状況であっても、

またどんなにパニクッていても?

 

バッグから予期せぬ香りがしたら

鎮まるのを何回も経験しています。

 

皆さんのお好きな香りはなんですか?

森の香り?

柑橘系?

お花の香り?

クールな香り?

 

好きな香りに包まれる生活は

閃きや癒し、気分転換、どんどん

押し出す力を引き出してくれるのでは?

と最近思います。

 

香りのある自動車整備工場で

ここからあらゆる可能性が

あって何かが始まるようにと期待しつつ

 

形になったら香りについては

またお伝えしたいなと思います。

 

それでは今日もお元気で

ってらっしゃ~~~~~い(^O^)/

 

 

徒然&ミニ企画♪

こんにちは(^O^)/

ゴールデンウィークまじかですね。

どんな風にして過ごされますか?

日頃から計画的な行動パターンな方は

綿密にスケジュールを立てておられるのでしょうね

自分は計画は半分程度にしてあとはその時の

インスピレーションを大切にしています。

緑が目に優しくきれいになってきたなぁと

信号待ちしている時に目に飛び込んできませんか?

緑を見ながら、市内でまだこれくらい

だから山々はまだ緑出ていないかな?

でもゴールデンウィーク中にはちょうどよい

具合の新緑かな?と思うと、わくわくです。

カラッと晴れたら海を見ながら海鮮ランチコース

とか・・・

リーズナブルを狙うのならば🍙をもって

ドライブ🚗🚙🚘

道の駅とかでアイスクリーム🍦を買う

くらいにしておいてまた翌々日くらいに

気が向いたらランチに出かけるとか・・・

自分は連休は勉強三昧かなと。

でもほどよく気分転換も必要ですね。

アロマ検定試験が連休後すぐに控えて

おりまして。

 

それぞれの連休ですね。

 

じっくり読書の日もよいですね。

 

さて当社はカレンダー通りの営業でございます。

クイック点検、エンジンオイル交換、

ワックス洗車、コーティング系などチャンスですよ~

ゴールデンウィーク期間の施工を頂きましたら

ちょっとした母の日用🎁付きです。

どうぞご予約をお待ちしています(^O^)/

 

 

連休前に車ピカピカに🚘✨

こんにちは!

今日はちょっと曇空ですね。

曇空があることでバランスもとれて

晴れがありがたく思えますね(^O^)/

 

連休のご予定はいかがですか?

新緑が芽吹き目に優しい緑色で

爽やかで気分がいいですね。

人との流れの多さが気になるときは

ドライブだと安全で気軽でお金もちょっと

で済みますねぇ

 

さて、当社ではお車のワックスの準備中です!

ご愛車は新しくても、少し年数経っても

大切になさるお心がお車拝見すると現れている

ように感じますがいかがでしょうか・・・

 

ワックスをかけますと☂の後の汚れもホースの

お水でさらっと流れ落ちます。

ピカピカがまた現れ、晴れの休日には

テンションが爆上がりですよ~(^O^)/

 

お値段・詳細はどうぞお問合せ下さいませ。

 

 

 

 

シェアです🌸・・🌸🚘

こんにちは。

いつもお立ち寄り頂きまして

ありがとうございます。

昨日、米沢市内2カ所の桜を見に行きました。

昨日夕方の時点で七分咲きだったので

まだまだ楽しめますね🌸

一年に一度のこの時期の楽しみですね。

咲き始めから散る時まで、どの時も

美しい桜です。

是非、帰り道や朝早起きしたり、

回り道して桜を見にいかれては?

 

運転中の一コマから今日も教訓を頂きました。

短くシェア致します。

 

運転者は中年女性

信号を大人しく待っていたらいいのに

信号手前の建物敷地内に左折で入り(*_*;

歩道を渡って走行し、信号避けた形で左折して

行きました。

違反以前の問題に感じました。

この種類の違反はちょっとした違反とは

違う種類かと思いますがいかがでしょう?

交通量少ない道であり得ないことで

びっくりでした(+_+))

運転は人生を背負っていながら

その方その方の在り方も違います。

道路は実にジャングルのようなものだと

思います。

思い切ったこの方の走行は、恐らくどこでも

生活の中でもルール違反があるのでは?と

そう感じました。

 

運転はちょっとした思いやりをもつと

自分も相手も守られますね。

大型連休もまじかになりました。

交通量増えますから、どうぞお気をつけて

運転なさってくださいね。

 

今日もお疲れ様でしたm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニュースレターの内容訂正ですm(__)m

こんにちは。

今日も寒い日ですね。

ファンヒーターとストーブをつけながら

換気のため窓を開けています(;^_^A

ご来店の際は、上着を着ていらして

くださいね。

 

昨日発行のニュースレターですが、

マルシェの日程変更です。

 

7月9日と記載しましたが

7月2日で宜しくお願いいたします。

時間帯は変わりません。

 

もう一度ニュースレター添付いたします。

マルシェアの日程のご確認を

お願いいたします。

 

ニュースレター初夏号2022

ニュースレター初夏号発行♪

こんにちは!

急に暑くなったとおもったら

今日は寒い日((+_+))

こんな日は身体もびっくりですから

温かい飲み物で内蔵を温めましょう。

温かな水分補給は身体の中の巡りを

良くしてくれますね。

 

ニュースレター初夏号の

早めの発行です!

桜もちらほらと咲いてきましたね。

 

ニュースレター初夏号2022

 

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728