麦茶が語るメカニック(^^)/
おはようございます。
関東の方は今日は異例の酷暑で
40℃近くの気温だそうです。
お見舞い申し上げます。
先日、1杯の麦茶を頂きました。
これなんですが・・・↓
この頃のストレス解消法のようです。
なかなか上手に描けていてびっくりです。
メカニックは普段黙々と一人の世界で
車と向き合って汗だくで整備
に取り組んでおります。
一寸の油断も禁物の世界です。
お客様の車を整備させて頂き、安全万全で
お渡しするため、ぺちゃくちゃと話しながら
は当社の場合、ありません。
緊張感のみです。
そのせいかなと思いますが・・・
車検申請に行き、別に聴こうとしている
わけではなく耳に入ってきますね、
話の内容が。
内容は控えますが、よくもぺちゃくちゃと
話す、話す・・・
女子会顔負けかも。
ですね。
人間は緊張と弛緩を交互にして
バランスをとり、うまく生き抜くと
いいますか・・・
普段はメカニックは左脳を使っていることが
ほとんどだと思います。
井上の場合は自分がいうのもちょっと
オコガマシイですが
右脳と左脳がバランスよく配合(^^)/
されている人物かと思います。
絵は描きながら形になり、
評価があると尚更、達成感と満足感が
得られますね。
ここには挙げませんが沢山井上の
描いた絵がございます。
いつか井上の個展なども夢では
ないかも?
彼の世界は実に真面目さがユニーク
に表現されておりますよ。
宜しければ是非、井上に
リクエストしてみて下さい。
無料で絵を描いてプレゼントを
させて頂くと思います(^_-)-☆
今日はメカニックINOUEについて
書かせて頂きました。
読んで頂きまして感謝します!