精神のウェルネスにバラを♪
おはようございます。
少しずつ、梅雨を思わせる空模様
ですね。
梅雨といえば何を連想しますか?
連想するものを5個挙げてみて
一つずつの言葉を出したら、下から
読みあげて、次の言葉も同じように
言ってみてください(^^)/
例えば・・・
カサ→サカ
アジサイ→イサジア
ナガグツ→ツグガナ
書くと楽ですが、書かずに
言ってみる・・・
頭も筋トレと同じように
訓練するとどんどん刺激と
回復、活性化するそうですよ。
是非、朝のすっきりした時間帯に
脳トレをやってみてくださいね♪
今朝は自分の育てているバラ映像散歩
ポプリ用 ↑
人生のどこかで鬱っぽくなるような
ご経験をされていましたら、
バラを飾ってみること、おススメ
いたします。
介護予防教室の資料を集めておりましたら
バラが鬱にとてもよく作用することを
発見された研究グループの記事に辿り
つきました。
今はバラのシーズンです。
あちこちのローズガーデン情報を
ネットで沢山みることが出来ます。
映像よりも実際に出かけて香りと
一つ一つのバラを楽しんでみて
くださいね。
自然の恵みにはいつも感謝ですm(__)m
精神のウェルネスを休日には
意識したいですね。
ではでは、今日も素敵な一日を!