Day: 6月 11, 2025

ハーブは食の元気スパイス

おはようございます。

関東は梅雨入りしたそうですね。

まもなく東北も梅雨入りでしょうか。

 

さて、今、ある計画でバジルと青シソ

の種をまき、発芽を待っている最中

です。

 

ウェルネスの基本はやはり健康な心身かと

思いますが、健康な心身のはじめに

心がけたいことは食生活かなと

思います。

食生活を自然の香りのハーブを

沢山使ってみませんか?

ハーブは香辛野菜の部類に入り、イタリアン

フレンチ、中華、もちろん日本料理も

なくてはならないお味の決め手でもあります。

 

和ハーブのシソもこれからの季節、

冷ややっこに欠かせませんね。

シソおにぎりも(^_-)-☆

香りをお料理に加えることで、脳も心も

活性化し、自律神経、免疫効果、

癒し効果など沢山の効果が期待できます。

 

育てることが厳しいとき、スーパーで

ハーブスパイスを使うのも良いですね。

またはフレッシュハーブも販売されています。

ハーブティーは当店でも販売しています(^_-)-☆

お仕事や家事が終わってからのリラックスタイム

にハーブティーはカフェインレスなので

最適、最香なティータイムになります♪

これからの雨季はなんとなく気分も

アンニュイな感じにも

なりがち。

食は毎日のことだからこそ、きりっとスパイス

の粋な香りをお料理に取り入れて

香りで頂くお料理に是非チャレンジして

みてくださいね(^^)/

ハーブクッキングレシピを次回、

ご紹介させて頂きます。

 

自動車屋ですが、自動車を動かすメカニック

のごとく、人があって車があります。

人の健康とイキイキの暮らしを守るための

情報にも当店は敏感にアンテナを立てて

おります。

 

男性の方もこの週末、是非ハーブクッキング

チャレンジしてみてくださいね(^^)/

健康は自分で管理していると、ちゃんと

イキイキ元気!というお応えが身体から

響いてまいります。

 

では次回にご期待くださいね。

 

整備のお問い合わせ、ご依頼、ご相談

を本日もお待ちしております。