Day: 6月 15, 2025

ブレーキ踏み間違えを防ぐには(その2)

おはようございます。

東北地方も梅雨入りしました。

遠出の際は天気予報をチェックし、

くれぐれも運転にはお気をつけ下さい。

 

さてブレーキ踏み間違えについて

ご一緒に考えて参りましょう。

 

踏み間違えは年齢問わずにあり得ることを

統計からの分析と、若い方は踏み間違えが

あってもリカバリーを瞬時に行えることで

危険をほとんど回避できること、

また高齢者はこの瞬時の判断と行動に

誤った行動や判断が遅くなりがちである

ことを前回お話させて頂きました。

 

2021年に国産車の自動ブレーキ搭載が

義務付けられました。

高齢者に限らず、居眠り運転など

多くの危険要因は、自動ブレーキによって

事故防止、回避、軽減などに繋がって

いるのですね。

 

ただ、瞬時の判断の誤りや遅くなりがち

な回避の行動になるかと思いますので

自動ブレーキ搭載車を

ご家族の方にお勧めして頂きたいと

願います。

 

当社では全メーカーの新車・自動ブレーキ

搭載の中古車もお探し致します。

 

ちなみに自分の車も搭載されています。

今まで2回ひやっとしたことが

ありましたが、自動ブレーキにより

事故回避に繋がりました。

 

お見積りからいつでもご相談を

お待ちしております。

 

今日もお読み頂きまして

ありがとうございました。

 

ではのんびり休日を(^^)/