お知らせ
何歳まで車に乗りますか?
お暑うございます(。-_-。)
暑さはもう勘弁してください
ですね。
前に少し暑さ対策のお話しましたが、
クールダウンについて一つだけ。
例えばいつもと違う香りの飲み物を
マイタンブラーかポットに
氷はもちろんロックの氷。
これだけで気分はクール♪
ミントティーやリラックスの
カモミール、レモングラスも良い
ですね。
水だしコーヒーもおススメです。
車を木陰に少しの間停めて、
ちょっと休憩されたら、
クールダウン出来てお仕事に
スィッチがきっと入ると思います。
是非お試しください(^_-)-☆
弊社独自のサービスのシニア自動車倶楽部
ですが、サービスを考えている時に
10年ほど前ですが。
ふと自分に質問をしてみました。
何歳まで車を乗りますか?です。
ライフスタイルにより違いは
ありますが。
自分の場合は70歳までという
考えです。
なるべくなら歩き、
自転車もよいですね、
天候や道の状態が悪い時はタクシー。
「何歳まで車に乗りますか?」
は、あることをきっかけに
70歳までで自分の場合は十分と
いう結論に今も変わりなくです。
介護のお世話にならないぞと
思えば、足は普段から鍛えておかない
といけませんし。
いろいろな知恵もきっと出てくる
と思います。
皆さんはどう思われますか?
80歳まで乗ると決めておられたら、
どうぞ安全装置のしっかり搭載の
お車に乗ってくださいね。
今日は究極の車についての質問
でした(^^)/
読んで頂きまして有難うございました。
お仕事お疲れ様です!
厳しい暑さです(^_^;)
おはようございます。
暑さがかなり厳しく、今日も大変な暑さ
になりそうですね。
こんな時は決して無理をせず、
ご自分の身体はご自分で守るように
しなければと思います。
夏バテや熱中症にはなったことも
ないし、自分は大丈夫と・・・
いう自信も、この夏だけは自信は
少し横に置いておきましょう。
車もいくら機械の集合体とはいっても
暑さ故のリスクはございます。
年式や距離数のリスクなど考慮しながら
管理の目をフォーシーズンの中でも
冬・夏はとくに注意深くもって
まいりましょう!
お休み明けの今週はちょっと
厳しかったですね。
お疲れ様です!
クールダウンしつつ、
ゆっくりとお過ごし下さい。
本日より平常営業♪
おはようございます。
お盆休みはいかがお過ごしでしたか?
お車の状態も大丈夫でしたか?
何か変わったことがありましたら
どうぞご相談をお待ちしております。
気分転換に近場で気軽に出来そうな
素敵な場所を見つけました。
ご参考まで・・・
山形市七日町の水の町屋御殿堰
長年住んでいても知らない場所
が沢山あるものですね。
では今週も宜しくお願い致します(^^)/
運転にアロマのおススメ♪
おはようございます。
お盆ですね。
休暇期間に、新しい香りや新しい本、
新しいノートなどアイテム追加し充実時間
を過ごすのも良いですね。
香りは特におススメです。
脳にダイレクトに香りが届き、
集中したり、リフレッシュしたり、気分に
響くからです。
集中力を助ける香りがローズマリーで
少しフローラル系の香りを加えたり、
またはひんやりとクールダウンしたいとき
ミント+レモンの香りもおススメです。
香りに意識づけを同時にしてみると
良いと思います。
例えば、ローズマリーの香りの効能が
期待できるのは集中力です。
香りそのものの力 + ストーリー
この香りは運転に集中するために
働いてくれる香りで、自分の気持ちも
「安全運転スィッチをONするよ!」と
意識します。
車の中に入り、エンジンかける前に
香りを先に自覚されると思うのですが
そのときに、安全運転ON!と
自分なりの意識をON!
このことは、運転中に働く判断力にも
良く影響すると思います。
ご注文のご予約承ります。
お値段はお花付ですと3500円税込
香りスプレーのみですと、1000円税込
です。
化学的なきつい香りではなく、
自然の香りを運転にもおススメ
いたします。
今日は香りのお話でした。
本日は午前中のみ営業予定ですが、
事務所は閉めております。
ご連絡頂けますと午前中のみ対応可能かと
思います。
では今日も安全運転で!
良いい一日を(^^)/
お盆のリースいかがでしょうか?
おはようございます(^^♪
雨模様の山形です。
雨はいのちの水。
適量の雨で済んでほしいとは思いますが。
さて弊社は明日11日の祝日と12日(火)も
営業いたします。
13日は午前中のみ会社は開けています。
お盆のリースなどはいかがでしょう?
本日限定でご注文承ります(^^)/
こんな感じです↓ ↓
大 6600円
中 4400円
ご注文をお待ちしております。
カーライフ♪
こんにちは(^^)/
大地が雨で潤い、命が躍動している
ような感じがしませんか?
さて、お盆期間に休暇をご家族で過ごす方が
多いと思います。
今は車がセカンドハウスとしてキャンピングカー
で週末を過ごされる方がとても多いようですね。
車中泊まではいかなくても、季節の自然を
楽しみに山や海へ車でお出かけや、ドライブを
楽しむ方も多いと思います。
そんな楽しみで出かけたものの、
突然パーキングでエンジンがかからない
雨でタイヤが滑る、エンジンオイル交換
をしてなかった(^-^;
ワイパーゴムが剥がれていて、
水はけ悪く視界が・・・
キーキー音がして何だか不安・・・
などなど。
車の突然の不調に遭わないために、
日頃の整備・点検のご確認をしてみて
くださいね。
車はきちんと整備をしていますと、
ちゃんと応えてくれる優れものです。
少し時期がずれても構いませんので、
法定点検をされていないお客様は
法定点検をお受けになって下さいね。
カーライフを守るためです。
日頃の交通手段を守るためなのです。
どうぞ粗末になさらないように
大事に大事に、ご自分を大事にされる
ようにお車を大事にしてあげて下さいね。
当社は8月11日(祝日)12日も
営業いたします。
13日は午前中のみ、営業致します。
何かお車のことでご相談事がございましたら
ご連絡を頂きますと、スタンバイして
お待ちしております。
ではまもなく日が暮れますね。
今日もお疲れ様でした。