Category: お知らせ

高齢化に想う・・・

こんにちは(^^)/

すごしやすい今日この頃・・・

新緑が目に眩しいですね。

 

さて先日、認知症の画期的な新薬

のニュースを観ました。

「レカネマブ」という新薬です。

認知症の進行を遅らせることが出来る

薬で治験のデータもニュースで

観ました。

すごい、すごい、すごい!と

思いました。

 

他人事ではない問題ですよね。

認知症について正しく知る

対処法について知る

治療について知る

一人で悩まないようにサポート

する団体があるということを知る

 

情報をネットで知ることが出来る、

便利な時代ですね。

 

当社は自動車整備事業所です。

高齢者の自動車整備サービスで

「シニア自動車倶楽部」というサービス

を設けております。

交流会を設けながら、高齢者にとって

大切な足でもある車の整備割引を

つくっています。

 

今、全てが高騰しエンジンオイル、

部品、電気、ガス、ガソリンから

経費的なもの全て値上がりです。

全てを安価にとはなりませんが

一般価格より割引になり情報提供を

ニュースレターなどで発信させて

頂いております。

 

タイミングや事業との兼ね合いが

全て合う時、介護予防教室の活動に

当社も委託を受けた形でさせて頂くこと

ございます。

 

何か小さくても社会の中で当事業所が

役に立つようなことにひと月に一度

でもさせて頂けたら、大きな喜びです。

 

コロナ過で交流会が3年ほど思う様に

できませんでしたが、徐々に活動をさせて

頂きたいと考えております。

当社のお客様はお野菜作りの達人が

多い(*^_^*)

 

ハチミツ生産者さんもおられます(^^)/

 

喜びの計画を立て、6月にはニュースレター

発行をさせて頂きたいと思います。

 

高齢にやがては自分も仲間入りする時

がやってまいります。

どの方にも例外なくです。

自分を大切にするように、他の方への

関心を深めて、大切を考えて参りたいと

願っています。

 

お読み頂きありがとうございました。

 

 

ご依頼・ご来店お待ちしています♪

こんにちは(^^)/

GWはいかがお過ごしでしたか?

コロナがひとまず落ち着き、

久しぶりに帰省される方も多かったのでは

と思います。

お出かけしなくても、のんびり英気を

養っておられた方、お出かけの方

それぞれの休み方できっとご満足

のGWかと思います。

 

お車の調子はいかがですか?

 

何か調子が今一つだったり、

車検忘れていた(;^_^Aという方も

エンジンオイル交換時期過ぎてた(;^_^A

ちょっと傷つけちゃった( ;∀;)

 

何かございましたら、いつでも

お待ちしております。

 

今月もどうぞ宜しく

 お願いいたします。

GW車検ご予約お待ちしております♪

こんにちは(^^)/

GWは爽やかな快晴が続いて

お出かけ日和で感謝♪

明日より2~3日雨マークです。

それにしても新緑の美しいこの季節、

新緑のパワーを沢山頂けるので

自分もちょっと遠出を♪

 

少しシェアいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンブレラは粋なサービスです。

このスポットで写真を撮ろうと

すごい行列でした。

並びはしませんでしたが、人が入れ替わる

ちょっとした合間にしっかり撮り♪

 

きれいですね。

 

ハーブ園内にこうした意外性な

サービスが素敵ですね。

 

こういうところ、勉強になります。

 

さて、明日土曜日は雨の予報ですね。

当社は明日は営業致します。

GW車検も感謝でご予約頂きました。

 

まだいけますよ(^^)/

よろしければ・・・

 

自動車税の納税証明書は

昨年度納税分の証明書を今月までの

車検ご入庫頂けますとご使用頂けます。

宜しければご予約をお待ち

しております(^^)/

 

 

お客様に感謝ですm(__)m

こんにちは(^^)/

今日は爽やかな日でしたね。

日がのびてきて帰り道もなんだか

開放感です。

 

お車のことでお困りごとは

なかったですか?

明日より3連休頂きますが

6日土曜日は通常営業ですので、

宜しければご相談をお待ちしています。

新車・中古車のご相談も同時に

受付中です(*^_^*)

 

GW車検、沢山頂きまして、

心より感謝申し上げます。

お一人お一人のお客様によって

我々は支えられております。

本当に感謝です。

サービス業はお客様無しでは

成り立たたず、どんな時も笑顔を

忘れてはいけない立場なのだと

改めて思います。

 

柏餅・草餅もお蔭様で無くなりましたが

6日土曜日にまた新たにご準備させて

頂きます。

昨日、常連様より美味しいお菓子を

頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様にシェアさせて頂き、

大変喜んで頂きました。

本当に恐縮です。

こちらがお世話になっているのに・・・

でもこの瞬間、ちょっと辛いことも全て

一掃されます。

 

お客様は本当に感謝ですm(__)m

日々、サービスの向上と感謝と

笑顔を忘れずに努めて参ります。

引き続き、今後とも宜しく

お願い申し上げますm(__)m

 

 

 

 

 

GW車検♪

こんにちは(^^♪

GWいかがお過ごしでしょうか?

 

弊社は5月1日2日6日も営業致します。

GW期間9連休の方も多いようですね。

GW明けにはブルーDAYになりません

ようにちょっとだけ自分へのプレゼント

を贈ってあげましょうか。

 

自分は29日の祝日にちょっと遠出し

フラワーポットとハーブを買いました。

テンション上がります。

花を育てる楽しみも出来て、ハーブは

カモミール・・・増やす楽しみも出来ましたし。

 

GW車検なかなか好調で、ご予約数件入りまして。

まだまだいけますよ~

GW車検は柏餅のプレゼント付(^_-)-☆

無くなったらごめんなさいm(__)m

 

だらだらと過ごすも良いですし、

計画実行!も良いですね。

自分的にはだらだらは

性格的にNO!ですが(;^_^A

 

どうぞ良きお時間をお過ごし下さいね♪

 

 

 

 

 

 

ガラスコーティング♪

こんにちは(^^♪

GWの天気予報を皆さんご覧に

なっていると思いますが、後半

崩れるようですが前半はまずまずですね。

タイヤ交換はお済みですか?

残溝少なく新品タイヤの交換時期を

迎えていましたら雨季前には交換を・・・

 

さてガラスコーティングのお話です。

忙しいとなかなか洗車気分にもなりませんし

お天気良い日は尚更汚れが目につきますね。

当社はゴールデンウィークはカレンダー通り

です。よかったらコーティングはいかがでしょうか?

 

このような汚れはありませんか?

 

 ↓  ↓  ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白い車は意外と汚れが目立たないですが

オーナー様はご自分のお車の汚れは

実に敏感ですね。

 

水垢の汚れが広範囲にあります。

この汚れ落としから始まります。

 

この汚れ落としはちょっとコツ

と時間を要します。

 

この汚れを落とし、しっかりコーティング

をしてピカピカを維持します。

黄砂や花粉、泥はねによる汚れは

もちろんつきます。

でも水でさっと洗い流すだけでOKです。

 

自分の車も雨でさーっと汚れが流れます。

これにはすごいなぁと思ってしまい、

しっかり翌日ホースで流し、水滴を拭いて

きれいなツヤがまた戻ります。

 

コーティングをご検討のお客様は

是非、GWの期間をご利用下さい(^_-)-☆

 

本日あるいは5月1日、2日

などいかがでしょうか?

 

ご依頼をお待ちしています(*^^)v

 

 

GWの営業日とお茶時間♪

こんにちは(^^♪

久しぶりの雨ですね。

自然界が活発に動き始めた

この時期、恵みの雨で貴重ですね。

 

GW期間の営業のご案内です↓

 

GW期間の営業

 

部品屋さんもお休みに入りますので

修理内容によってはGW明けになることも

ございます。

車検お見積り・修理ご依頼・

新車・中古車のご検討中のお客様

はどうぞこの期間をご利用頂きますよう

ご案内申し上げますm(__)m

 

期間中のご来店のお客様に団子・柏餅など

お茶時間をお楽しみ頂けますよう

ご準備させて頂きます。

(無くなってしまったらm(__)m)

 

ご来店を心よりお待ちしております。

 

長生きの秘訣・・・

こんにちは(^^♪

今日もお天気マークの米沢(^^)/

寒いので暖かい装いとしっかり食べて

温かいお飲物で代謝UPしましょう(^^)/

 

ネットで加山雄三さんの長生きの秘訣

というコラムを読みました。

 

長生きの秘訣は「感謝すること」

だそうです。

加山雄三さんは86歳でいらっしゃる

そうですが、素敵な紳士ですね。

 

感謝を言葉で「ありがとう、ありがとう」

と。怒ってばかりは身体に悪い・・・

 

響く言葉ですね。

 

運転している時も、

怒っている状態で運転するのと

運転できてうれしいなぁ・・・

など、ありがとう・・・な

気持ちで運転するのと、

やっぱり安全性にも大きく

関わることと思えますが

いかがでしょうか・・・

 

どうぞ穏やかな週初めで

  ありますように。

 

お元気な一日をお過ごし下さいませm(__)m

 

 

 

 

交通安全教室の学びから・・・

こんにちは(^^♪

今日はちょっとひんやりで暖房点けないと

寒いですね。

風邪を引かないように注意をして

参りましょう。

 

さて、米沢市より委託を受けて

介護予防教室をさせて頂き、

先日R4年度の最終回「交通安全教室」

で専門機関の方においでいただきました。

 

道を歩くときも、運転をする時も

予測をつけることの重要性を教えて

頂きました。

 

前後だけの動きだけではなく、とっさの

何かが起こりうる予測。

そのように予測されたときは、減速を

しませんか?

 

瞬間的な判断や動きは年齢とともに

鈍くなってきますから、だから

交差点やコンビニ近く、また公的機関

病院、スーパーなど出入りの多い道

逆に見通しのよい道路も、スピードを

出してくる車も予想されます。

ぼやぼやしていると、危ない

ですね(;^_^A

 

なので道はジャングルと同じですね。

 

制限速度が設定されているのも

とっさのときに、大きなことにならない

ように守られているのですね・・・

 

これからゴールデンウイークに入り

自然を楽しんだり行楽シーズンですね。

 

どうぞ道中、お気をつけて予測を

たてながら安全運転をなさって

頂きたいと思います。

 

当社は本日も営業しています。

 

クイック点検させて頂きますYO

エンジンオイル交換は万全ですか?

 

何かございましたら遠慮なく

ご連絡下さいませm(__)m

親愛なるシニアドライバー様

こんにちは(^^♪

過去1週間と今日から1週間の

気温を折線グラフにしたら、きっと

変動の多さに驚くことでしょうね。

ちなみに今日は26度まで上がるそうです。

身体の機能を一定に保つ機能が私たち

には備えられていて、ホメオスタシスと

よばれていますが、ホメオスタシスを

正常に機能するための心がけの一つが

リラックスだということを香りの勉強で

学びました。

 

リラックスは大切です。

リラックス状態を保つために、シニアの

方は生活の知恵を沢山持っておられる

と思います。

なので、長生き元気ハツラツとされて

いるのだと思います。

シニアの方に長生きの秘訣を

お聞きしてみましょうか・・・

 

昨日優秀なシニアドライバー様が

当店にご来店下さいました。

オートマオイルの交換をお願い

したいと・・・(*^_^*)

 

これは初めての経験です。

 

オートマオイル交換をされたことありますか?

ない方はどうぞお問合せくださいね。

そのお客様は落ち着いたお話のなさり方

で理知的で静かな冷静な穏やかな

お客様です。

何か、生き方のお手本にもなるような

素敵なお客様でしたm(__)m

 

ついニュースで事故がフォーカスされ

てしまいます。そうですね。

 

無事故無違反のシニア様は引き続き、

安全運転を継続していただき、

周囲のドライバー様はシニアさんを

お見掛けしたときは、道を譲るように

心がけたいですね。

 

親愛なるシニアドライバー様、

引き続き、健康増進、穏やかな毎日を

お祈り申し上げます。

 

 

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31