Category: お知らせ

新卒の方のお車選びのお手伝い♪

こんにちは(^^)/

今日は日中気温が上がる予報ですね。

ちなみに関東は15度近く?

静岡は明日は18度近い予報でΣ(゚Д゚)

思考を働かせる時期に暖かいのは助かりますが。

今年の思い、目標、チャレンジ、計画など

いろいろお考えの時期ですものね。

 

ところで、この春卒業でお車のご準備に

入られる方も多いのではと思います。

初めての車は新車か中古車か?

 

どちらを選択なさるかはそれぞれかと

思います。

 

経済的なリスク、初心者運転の場合は

ぶつかるリスクも経験値からは考えられ、

中古車からまずはお選びになる方が多い

のではと思います。

私も大賛成です。

 

車検付きのそこそこの中古のお車で

燃費もまあまあ、走行距離数も5万前後?

初年度登録から5~6年以内

ルックスもOK,外傷もなく、あっても少々・・・

色は白

軽自動車4WD

など具体的にイメージをされていると

選ぶときに迷いもすくなくGET!と

なりますね。

お車のお色はお好きなお色がやはり

しっくりきます。

汚れの目立つ色であってもお好きなお色

には思い入れも違いがでますね。

お好きなお色は何色ですか?

身の周りのものも、そのお色のものを

選びませんか?

 

そのお色のお車が

  宜しいかと思います(^_-)-☆

 

当社では中古車・新車の販売をさせて頂いて

おります。

いつでもお気軽にお茶のみから

と思います。

 

ご来店を心より

お待ちしておりますm(__)m

 

 

女性のための車検サービスについて

こんにちは(^^)/

年が明けまして、本格的にお仕事、

またお子さん方は学校も始まりますね。

 

休暇は英気を養う大切な時間ですから

ゆっくり考える時間を一年のはじめに予め

設定されていることは感謝なことと思います。

 

昨年から何度かレディース車検のことをニュース

でお知らせさせて頂きました。

 

どんなサービスをつくると喜んで頂けるか?

じっくりとミレリアル世代の思考の傾向、

世の中の動き、ニーズ、の情報集めに時間をかけて

いました。

 

少しずつ出来上がりつつあります。

 

SDGsとウェルネスの観点から創り出すサービス

になります。

のぼり旗はもう出来ているのですが(^^)/

 

まもなく出来上がります。

 

街の自動車整備事業所でしか出来ないサービス

かと思います。

当社は国土交通省の認可を受けた指定工場で

当社で適合証を切ります。

大きな修理などなければ、その日のうちに

車検は終わります。

 

正確にスピーディーにご納得がゆくまで

井上が丁寧にお車の状態についてご説明

申し上げます。

 

レディースサービスはもともと、自分が花の

業界でかつて仕事をさせて頂いた時の

女性視点からの発想です。

セラピー的な花の仕事で得た癒しと

その方のニーズサプライズの演出で

人にどこまで感動と喜びをもって頂けるか?

 

この問いかけをいつも自分に問い、商品とうまく

結びついているか?

 

さてレディースサービスは生花のごとく

イキイキの花と似たような感覚です(^^♪

 

花は全てちがう色彩、形ですね。

 

花イキイキ、キラキラ、✨

 

レディース車検をお受けになったお客様は

どれだけイキイキ、キラキラ笑顔に

なって頂けたか?

 

これは当社の井上の経営理念にも

ございます。

 

(ようやく一致しました~(^-^;))

 

あと少しで完成です。

 

では今週も元気に始めて参りましょう!

 

 

 

 

ニュースレター新春号発行です♪

こんにちは(^^♪

新しい年明けから一週間ですね。

何か新しく始めよう、既に始めた、など

お話を伺いたいところですが・・・

機会がいつかあると思い楽しみに。

 

ニュースレター新春号発行です。

宜しければお読みくださいませ(^^)/

 

2023年新春号ニュースレター

明日より営業いたします<(_ _)>

こんにちは~(^^♪

米沢は今シーズン一番の雪の多さ?

違っていたらすみません💦

昨晩チェックして休んだつもりでしたし

特に風が吹く様子もなく・・・

 

来ましたか、北風小僧のかんたろ~♪(古)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お休み期間中、お元気でお過ごしでしたか?

お車の調子はいかがでしたか?

大丈夫でしたか?

車は大丈夫だけど・・・

食べ過ぎでちょっと調子戻すの大変・・・

なんて感じでしょうか?

我慢しすぎたからご褒美スィーツの

お祝いスタートとか?

 

さて、当社は明日より営業開始です。

雪片付けからのスタートになりそう(;’∀’)

運動運動ですね、燃焼させましょう!

 

恐らくこれからアンダーカバーが外れた、

タイヤハウスが割れているような音

雪の積もった道の走行により、

いろいろ不具合も出てくるかも

わかりません。

仮止め程度の応急処置で留めて

本格的修理は雪が融けてからの方

が宜しいかと思います・・・

ご参考まで。

 

では・・・

明日からまた宜しくお願い

申し上げます<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

公式ホームページ上のインスタグラム閲覧の件

こんにちは(^^♪

 

お正月休みはいかがお過ごしですか?

つい食べ過ぎてしまいそうですね。

日常のライフサイクルに戻ると通常モード

のスィッチが作動するようなので、

休日の気ままもよいものですね。

 

さて公式ホームページ上にインスタグラムの

掲載をしていましたが、現在はご覧いただけない

状態です。

 

不手際、申し訳ありません<(_ _)>

 

考えてみますと、インスタグラムは

インスタグラムのアカウントを持つ

方同士のSNSであり、ホームページから

ご覧頂くのも、様々な営業目的なアプローチ

も数々ございましたのでエラーをきっかけに

考えてみました。

 

このまま掲載の操作はせずに

インスタグラムのアカウントのある方

からのフォロー頂いた場合、有難く

ご覧いただける自然な形でと思います。

 

インスタグラムの閲覧に関しまして

どうぞご了承のほど、宜しくお願い申し上げます。

 

㈱井上自動車

 

 

 

 

今年も宜しくお願い致します<(_ _)>

新年、あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

穏やかな元旦の米沢です。

 

今のところ車両の緊急要請は入っておりません

ので、どうかこのまま何事もないように

祈る気持ちですm(__)m

 

「一年の計は元旦にあり」

 

何か皆様、置かれたところでの

新年の志しを立てておられるところ

でしょうか・・・

 

はい、自分も。

 

昨年はアロマテラピーを新しくスタート

させて頂きました。

生活の中でもっと香りの効果を味わって

みてシェア出来たらと、この休暇期間に

子どものニキビに効果のある精油を選び

ローション作りを。

主人にはシューキーパーに様々な細菌繁殖

を抑えるスプレーを。

自分には基礎化粧品作りをします。

事務所には風邪予防スプレーを常時散布

するように備えようと準備中です。

 

会社のサービス部門では、レディースサービス

の内容がだんだん形になってきたので、

チラシ作成し、1月後半にはスタート

させたいと考えています。

対象はお車を所有するレディーの

18~45歳までとさせて頂きます。

 

男性のお客様へは簡易コーティング🎁

既に車検のご入庫頂いているお客様は

お誕生日をお知らせ下さいね。

 

初車検のお客様は施工後のお誕生日に

簡易コーティング🎁を考えています。

対象はレディースサービスと同じ18~45歳

までと考えております。

 

今年もお客様のカーライフにお役に

立つようなサービス情報願い、発信して

参ります。

本年もどうぞ宜しくお願い

申し上げます<(_ _)>

 

 

 

 

年内の営業は本日までm(__)m

こんにちは(^^)/

今、皆様はどんな気分でしょうか?

お休みに入り開放感を味わって

おられるところでしょうか。

課題をクリアーして爽やかな今ですか?

それともちょっとなぁ~・・・

な感じでしょうか・・・

 

心とは不思議な繊細な言いようのない

置きどころのないようにも時に感じますね。

一方、自分で心を開放させてあげることも

できますね。

そのことで返って絡まった糸が解れて

くることもご経験ありませんか?

好きな世界があるとそのことに

集中することで結構解決することも・・・

 

アロマもその一つかもしれません。

お試しにアロマテラピー体験に

いらしてくださいね。

ハンドクリームやフェイスクリーム

ローション手作りやマスクのスプレー

お部屋のスプレーなども手作り体験

いかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうぞいつでもお問合せください。

 

ちょっと宣伝させて下さい(^_-)-☆

 

ハーブティーやマヌカハチミツ、

エッセンシャルオイルなど販売させて

頂いておりますが、マヌカハチミツの

抗菌の数値を表す数字が表示されて

販売されておりますが、数値が高いほど

抗菌パワーが高いらしいですが、

当社ではそこそこのレベルのものを

置かせて頂いています。

楽しみの一つというレベルです。

 

お値段も通常の国産ハチミツと同じくらい

の価格です。

でも今回ちょっとだけ冒険で抗菌数値の

高めのものを少し仕入れてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハードな仕事が続いている時や

体力が少し低下しているような時、

周囲でインフルエンザ蔓延したり・・・

の時にお試し頂きたいマヌカハチミツです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このお部屋はアロマのお部屋です。

アロマのお部屋はプライベートが守られ

気持ちの落ち着きやすい空間ですが、

アロマに関わらず、点検中に仕事されたい方

へもご提供させて頂きますので、

ご遠慮なくお声かけ下さいね。

 

Wi-Fi の環境も整えておりますので

必要な時にはお声かけ下さいませ。

 

さて、もうまもなく年明けですね。

 

世界中で異常気象や日々の暮らしが保てない

ような争い、差別、人権侵害などが起こって

います。

 

地球は美しい星なのに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族の中での平和をまずは保つ努力、

そして地域の中で何か困っているときには

助け合う勇気。

小さくても誰かが喜んで下さるような何かを

からし種のような小さなことであっても

今日も、明日も、明後日も・・・

 

誰かに言う必要もなく。

 

そうそうもう一つ・・・

 

車購入の夢・・・

 

どうぞお話聴かせて下さいね。

 

美味しいお菓子とお茶飲みながら、

お話を・・・

 

車一筋40年の井上は大変話好きですから(^^♪

 

ではではまた更新致しますね。

 

お読み頂きましてありがとうございました。

 

 

 

 

 

お正月準備にもアロマ♪

こんにちは(^^)/

明日からお仕事のお休みの方、

多いのではと思います。

市内はお正月準備なのでしょうね。

交通量多く、皆さん急ぎ足・・・

 

ちょっとびっくりしましたのは、

高齢者の男性の方・・・

信号のない道路を堂々横断をなさいました。

 

私は?????

もちろん直ぐに車を止めました。

 

事故の多くは前方不注意が原因だそうです

が、仮に私がよそ見をしていたら・・・

気が付くのが早かったとしても・・・

 

冷や汗ものでした(・_・;)

 

どうぞ特にこの時期は、奇想天外な行動も

あり得ますから、前をしっかりとみて

運転をして参りましょう。

 

さて、お正月準備といいますと

お節料理やお客様をお迎えする準備、

買い出し、いろいろご家庭によってあると

思います。

 

心身のリラクゼーションに時間を使って

頂くことも大切な新年の準備かと思います。

一年間、それぞれのお役目に精神誠意取り組んで

こられた一年ではないでしょうか?

思ったことと違いは多少なりともあったとしても

瞬間瞬間に心込めて取り組んでおられたと

思います。

お疲れ様ってご自分に言って差し上げて

カフェタイム、当社でのアロマリラクゼーション

もどうぞご活用下さいね。

 

先日、学校の先生にアロマテラピー

のサービスをご利用頂きました。

バイタリティーあって、チャーミングで

生徒さんから人気いっぱい間違いなしの

雰囲気の女性の先生です。

 

生徒さんのお一人お一人を本当に愛おしむ

様子がお話の中に沢山感じられる先生(#^^#)

普段の生活でアロマテラピーを取り入れて

おられ、お好きな香りイメージをもっておられ

アロマオイルをお持ち帰り用にお作りになられ

ベルガモットをチョイス(^_-)-☆

スパイシーさが入った🍊の香りがお好きだそう

です。

 

生徒さんの笑顔や心のふれあいの日々、教育

の積み重ねの日々も時期がくれば卒業して

しまうほんの短い期間でそこが少し切ないよう

に感じられるような雰囲気でした。

若手の先生の育成にも力を入れておられ、

学校教育の中のチームワークがあること

初めてお聴きするように感じ・・・

感動の鳥肌✨

 

担任任せ、あるいは孤立というような

イメージが自分は感じていましたが、

子どものことの共有を全体でしていくこと

全体で教育していくことを伺い、生徒さん

幸せだ~って思いましたし、親御さんもきっと

先生任せにはせず、刺激を受けて何か関係に

良い変化、良い影響をご家庭でも受けること

に繋がっているのではと思いました。

 

深いお話をアロマテラピーの時間に

聴かせて頂きまして、とても豊かな

時間に感謝です。

 

風邪🤧予防のルームスプレーを

プレゼントさせて頂きましたm(__)m

 

フットバス、アロマハンドトリートメント

ネックホットタオル、両手ホットタオル

ハーブティーのフルコースでした。

 

英気を養って頂き、新年に備える・・・

または新年をお家で過ごして頂いいて

仕事はじめの前のリフレッシュにも(^^♪

香りによって心身に何らか良き影響が

ありますよ。

 

年内は30日まで営業しています。

 

ご希望の時はご連絡をお待ちしています。

 

☆アロマリラクゼーションは女性のみと

 なります。<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お肌のトラブルやイライラはアロマを!

こんにちは(^^)/

米沢市内はクリスマス寒波の影響

少なく、仕事の支障もなくほっとしています。

 

今日はアロマのお話を🌬

先日、整備でお待ちになっている間に

アロマハンドトリートメントのご要望で

施術させて頂きました。

そのお客様から、オイルだけ作って♪と

オーダー頂きました。

作って差し上げると、香りの確認でふたを

開けて・・・

「わぁ~~~~いい香り~~~」と

心からのお声って分かりますでしょう?

スマイル顔で感動しておられました。

 

トリートメントオイルで、

セルフトリートメントやお腹の気になる部分

にトリートメントしてもOK

 

お顔は🙅ですよ(#^^#)

お顔の場合は、更に薄い濃度でなければ

だめなんです。

 

冬の乾燥肌にもアロマが大活躍です。

乾燥が進むとかゆくなるので、

いつもお肌うるうる潤いを(^^♪

 

いつもハンドバッグに備えておきたい、

ルームスプレー。

精油で作るルームスプレーはお車の中にも

シュッ、シュッと2~3回スプレーすると

すぐに香りは嗅覚から脳へ電気信号で送られ、

気持ちに穏やかさが出てや恒常性を維持する

ことにも活躍してくれると思います。

 

大好きな香りにイライラが続くでしょうか?

わ~いい香りっていう感覚を持ちながら、

😡ぷんぷんできる方がいるでしょうか?

 

心地よいと感じる感覚には怒りやイライラ

は相反し、恐らく私の経験ではいい香りが

勝のでは?と思います。

何か大きい悩みがあるときは別ですが。

 

水虫でお悩みの方へ

  精油のご紹介デス

 

水虫予防に効果的な精油

    「ティートゥリー」

 

水虫の原因菌となる白癬菌に対する、

制菌効果は、ティートゥリー精油などが

優れていることが研究結果で出ています。

(AEAJ機関誌より)

 

使い方はルームスプレーなど作り、

靴に散布します。

 

原液ではご使用になれませんので、

ご希望の時はどうぞご相談下さい。

 

青春時代のお子様方へ

 

にきびでお悩みのときは、

ティートゥリーを使用した実験で総ニキビ数

が使用前より減少したことが確認されました。

(AEAJテキストより)

 

ティートゥリーのローションを

当社でのお作り頂けます。

ニキビでお悩みのお子様の親御さん、

ティートゥリーのローションの

手作り体験いかがでしょうか?   

 

風邪予防に大活躍の精油🤧   

 

 

免疫力を高めるため、ストレスをためないよう

日頃からアロマスプレーを活用するのも一つ

の方法。抗菌作用のある精油のティートゥリー

ユーカリ、ラベンダーなど選んで空気中や

マスクにスプレーを。

(AEAJテキストより抜粋)

 

いかがでしょうか・・・

ここに記載出来ないほどのおススメ

精油、効果が期待出来る精油が沢山

ございます。

 

漢方は植物からの賜物ですが、

精油も100%植物から抽出した香り成分

で作られています。

 

植物の力をかりながら、毎日の暮らし

を快適に、そして心地よく心も身体も

喜ぶアロマライフはいかがでしょうか?

 

当社は年内は30日まで

年明けは1月5日までお休みを

頂戴致します。

年内既にお休み入られていましたら

当社でのアロマリラクゼーション

サービスのご利用をお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

また

メリークリスマス🎄

メリークリスマス!

 

昨日はクリスマス寒波のため

夜のイベントは危険と判断しお茶会は

中止とさせて頂きました。

幸いにも米沢は☔

でも周囲は大雪⛄

 

さて、今日はChristmas

クリスマスは何の日かご存じかと思いますが

イエス・キリストが誕生したことを祝う日

がクリスマスの始まり・・・✨

 

西暦2022年から2023年へ移ろうと

しています。

西暦はキリストが誕生してから

のカウントで、キリストが誕生してから

年明けは2023年目という世界共通の

歴史の目盛りということになりますね。

 

神様の祝福が豊かにありますように。

 

あまりにも忙しくて、今年はケーキの注文

をすっかり忘れていました。

さてどうしましょう?

皆様のご家庭はいかがでしたか?

今日、ケーキを皆様で召しあがるのでしょうか?

 

私はなんちゃってチョコレートケーキを

🎂を急遽作ることにしました。

料理屋経営の妹夫婦が千葉におりますが

妹はパティシェにもたぶんなれたと思うほど

スィーツ作りが上手ですが、自分が作ると

かなり昔から笑うのです( 一一)

ケーキのスポンジが膨らまないのですね~

なので腹が立つのでもうケーキ作りはやめて

いました。

ところが・・・

お菓子業界はそんな人たちの大きな味方を・・・

自分でデコレーション出来るスポンジとクリーム

を販売しておられる・・・(^_-)-☆

 

笑わないでくださいよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パティシェも真っ青のスィーツ達人の妹は

ぷぷぷぷ・・・と・・・

 

チキンのから揚げ、サラダ、煮物を作り

🎂のデコレーションも大慌てで作ってみたら((+_+))

 

でもみんなちゃんと食べてくれたのですね。

何を言いたいのか・・・

 

食べてくれて感謝<(_ _)>

 

さてカウントダウンに入りました。

 

当社は年内は30日まで営業しております。

運転はくれぐれもお気をつけてくださいね。

 

年明けは雪の様子をみながらお汁粉交流会も考えています。

またレディのためのサービスも検討中です。

 

心がわくわくするような

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

サービスをじっくり考える年末年始休暇を

と考えております。

 

皆様の年末年始の休暇の安らぎ&充実を

お祈りいたします。

 

メリークリスマス🎄

 

 

 

 

 

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31